スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年04月01日

新たな旅立ち    ~介護福祉士国家試験~


3月は別れの季節、そして旅立ちの季節です。

我が家でも3月27日に三男が高校を卒業して、三重県の〝介護老人施設やまゆりの〟へ社会人として旅立ちました。

自分自身で進路を決めて、自分自身の目標に向かって旅立って行きました。


18歳で社会人となり介護士への旅立ちを、父親として熊本空港まで見送りました。





お互いに多くを語り合いませんが、固い握手で旅立ちの見送りと成りました。


子育ては母親任せで、父親として何もしてやれなかった18年間を振り返ると、寂しい気持ちに成り自然と涙が出てきました。






三男が旅立った日は、〝第26回介護福祉士国家試験〟の合格試験の発表の日でもありました。

今年度の受験者数は154,390人、 合格者数 99,689人、 合格率 64.6%です。


見事、国家試験合格が、三男の社会人スタートを祝福してくれました。


芦北高校福祉科の今年度の介護福祉士の受験者は9名で7名の合格者数です。合格率67%は、昨年度の85.2%には及びませんでしたが、素晴らしい合格率です。






高齢化時代の介護士として大きく羽ばたいて欲しい・・・・・・・







  

Posted by べぇ~ at 05:57Comments(0)サークル・会・団体