2018年05月13日

平成30年度 小田浦公民館総会

 

新年度も始まり、 4月・5月は総会シーズンです。

5月9日(水)19:00~から小田浦地区生涯学習センターで「平成30年度 小田浦地区公民館・総会」が行われました。

平成30年度 小田浦公民館総会





福田富夫公民館長の下に、会計・書記・運営幹事長・運営幹事・活動推進員のスタッフも決まり、新たなスタートです。

私の方も、会計の役で地元の公民館活動を盛り上げます。



今年度の事業計画は、釣り大会、半嶽演芸会・敬老会、グランドゴルフ大会、小田浦・宮浦合同秋祭り、花いっぱい運動が予定されています。


平成30年度 小田浦公民館総会






205世帯の公民館活動ですが、高齢化と共に若手の参加者が少ないのが問題点でもあります。



マンネリ化に成りがちですが、色々な工夫・企画内容でたくさんの住民が参加出来たら良いのですが・・・・・・・








同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事画像
芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~
わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち    ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
芦北町男女共同参画事業  ~ 男性料理教室 ~ 
同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事
 芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~ (2018-06-21 06:02)
 わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~ (2018-02-14 06:17)
 かわら版湯まち    ~平成30年2月号~ (2018-02-08 06:16)
 草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~ (2018-02-07 06:12)
 芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」 (2018-02-06 05:50)
 芦北町男女共同参画事業  ~ 男性料理教室 ~  (2018-02-05 06:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。