2015年05月16日
佐伯 駿くん ありがとう! そして安らかに・・・・・・・
5月11日(月)のFacebook上で
『今日の午前11時前に佐伯駿 永眠しました。
皆様今までたくさんのご支援、応援ありがとうございました
佐伯 駿の母』
突然の訃報に目を疑った・・・・・・・・・
そして、斎場での悲しいお別れとなりました。
駿くんとFacebookのやり取りで、ツクシイバラの会場で近々再会の約束をしていた矢先の事です。
平成26年11月30日、あさぎり町せきれい館で行われたスペシャルオリンピックス日本・熊本 人吉ブランチ主催の映画上映と細川佳代子さんの講演会の時が駿くんとの初めての素適な出逢いでした。
平成2年に、重度の脳性麻痺の障がいを持って生まれた駿くんは熊本YMCA学院高校(通信制)卒業、サイバー大学の科目履修、
平成23年・平成25年には堀川明広先生とのちぎり絵の二人展を行っています。
平成26年6月、福祉施設「まんさく園」併設ギャラリー&カフェ「CUMIN(クミン)」で開かれた『佐伯 駿 作品展』では、駿くんの鮮やかな色彩感覚に感動させられました・・・・・・・



駿くん あなたの生き方は障がい者や私の様に障がいを持つ親に感動と勇気と希望を与えました・・・・・・・・・
五体満足な私自身の行動力の無さにガッカリしています。
あなたのこれまでの行動力は、私たちのこれからの生き方にパワーを与え、そして影響を与えることでしょう・・・・・・
駿くん ありがとう! そして安らかに・・・・・・・・・