2016年09月11日
「くまむら6時間耐久リレーマラソン」 ~ひとよし応援隊も盛り上げます~
『くまむら6時間耐久リレーマラソン』の案内状が届けられました・・・・・・

今でこそ、全国いたる所でリレーマラソンが開催されていますが、人吉球磨郡では唯一球磨村で開催されているリレーマラソンで、今回は第10回記念大会です。
緑豊かな自然の中で秋の風を感じながら6時間でどれだけ走れるか。
参加されるみなさんが楽しんで、チームの親睦を図る目的で開催されている大会です。
「ひとよし応援隊」は4年程前から大会事務局に対して「くまむらリレーマラソンの魅力をたくさんの皆さんに伝えたい」との思いから、地域活性化のために〝出店〟依頼と大会終了後の〝交流会〟の開催を要望してきましたが、昨年から聞き入れて頂き出店と交流会の企画がされています。
◆交流会(懇親会)
○開始時間 大会終了後 午後4時30分~
○場所 ふるさと振興センター(一勝地温泉かわせみ隣)
○会費 1人あたり1,000円
○内容 バーベキュー
※他団体との交流を深める良い機会です
◆出店予定者
○一勝地温泉かわせみ(助六寿司、からあげ等)
○もとやま(おにぎり、だんご等)
○オリンピア(スポーツ用品販売)
○球磨村青年団(ジュース販売)
〝2016「くまむら6時間耐久リレーマラソン」〟
【期 日】 10月10日(月・祝日)体育の日
【内 容】
受付 午前8時~8時20分
開会式 午前8時30分
出走 午前9時開始~午後3時終了(6時間)
閉会式 午後3時30分予定
【場 所】 球磨村総合運動公園周辺
【参加申込】
締切日 10月3日(月)
方法 参加申込書及び契約書を事務局宛送付
【参加費】
1人300円×チーム参加者数分 (1日保険代等含む)
【記 録】
1周1kmの周回コースを使用
掲示板の記録表に、走った人が自己申告で名前と距離を記入し
「積算記録」を出し、チームの耐久リレーマラソン記録とします。
【問合わせ先】
事務局 奈良昌宏 ・ 浦野祐磨
TEL 0966-32-1111 (球磨村役場内)
E-mail m-nara@vill.kuma.lg.jp
健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」 ~ひとよし応援隊企画~
平成30年度 ひとよし応援隊総会 ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集 ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
平成30年度 ひとよし応援隊総会 ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集 ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
Posted by べぇ~ at 07:27│Comments(0)
│ジョギング・ウォーキング