2018年01月10日
成人の日 ~大人の仲間入り~
1月8日は「成人の日」で、大人の仲間入りを果たす儀式として全国各地で成人式が行われました。
熊本県内の新成人は1万8,129人(男性9,101人、女性9,028人)
42年前の自分自身の成人式のことが思い出され、成人式のアルバムをひも解いてみました。


大人への仲間入りで、希望に満ち溢れていた若々しい姿があった。


当時田浦町の成人式の特色は、華美の服装が全く見られないことで近隣の町村から注目されていて男女共殆んどスーツ姿です。友だちと私の二人はジャンパーにジーパンで臨んだ成人式が懐かしく思い出されました。

鏡開き ~次世代に残したい伝統文化~
平成30年の年頭目標 ~ 新たな自分への挑戦 ~
新年明けましておめでとうございます! ~平成30年のスタート!~
芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会
残暑お見舞い 申し上げます ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~
お盆の先祖供養 ~先祖様に感謝を込めて~
平成30年の年頭目標 ~ 新たな自分への挑戦 ~
新年明けましておめでとうございます! ~平成30年のスタート!~
芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会
残暑お見舞い 申し上げます ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~
お盆の先祖供養 ~先祖様に感謝を込めて~
Posted by べぇ~ at 06:18│Comments(0)
│暮らし・生活