2011年07月23日
芦北 熊本県手をつなぐ育成会大会 葦北郡大会
手をつなぐ育成会は、知的障害のある人たちとその家庭に限らず、すべての人たちが共に支え合う社会づくりをめざしています。
又、知的障害のある人たちが『自分らしく、ふつうに暮らす』ことを活動の原点にしております。
本日は、しろやまスカイドームにおいて熊本県手をつなぐ育成会大会 葦北郡大会が開催され、開会式 ・ 行政報告 ・ シンポジウムが行われました。


本人部会の方では、芦北ボランティアの皆様の協力の下に人間ビーチバレーが有りました。

又、熊本県フライングデスク協会の指導の下に、フライングデスクも行われました。障害の有る方でも参加する事が出来て充分楽しんでいました。


又、知的障害のある人たちが『自分らしく、ふつうに暮らす』ことを活動の原点にしております。
本日は、しろやまスカイドームにおいて熊本県手をつなぐ育成会大会 葦北郡大会が開催され、開会式 ・ 行政報告 ・ シンポジウムが行われました。
本人部会の方では、芦北ボランティアの皆様の協力の下に人間ビーチバレーが有りました。
又、熊本県フライングデスク協会の指導の下に、フライングデスクも行われました。障害の有る方でも参加する事が出来て充分楽しんでいました。
芦北町「広報あしきた」 ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
Posted by べぇ~ at 23:06│Comments(2)
│サークル・会・団体
この記事へのコメント
心のこもった、支え合いの活動〜 初めて知りました
やはり、思いやりって〜 素敵な心の在り方ですね。 お疲れさまでした!

Posted by リチャード at 2011年07月24日 08:55
リチャード様 メール有難う御座います。
芦北育成会の会員は14名しか居ません。今回は沢山の方の協力の
下に県大会が無事終了致しました。障害者・健常者の枠を超えた社会
づくりが出来たら良いですね・・・・・・・・・・・
芦北育成会の会員は14名しか居ません。今回は沢山の方の協力の
下に県大会が無事終了致しました。障害者・健常者の枠を超えた社会
づくりが出来たら良いですね・・・・・・・・・・・
Posted by べぇ~ at 2011年07月24日 10:15