2011年10月05日

第31回 いぶすき菜の花マラソン申込

第31回いぶすき菜の花マラソン大会の申込書が郵送されて来ました。

第31回 いぶすき菜の花マラソン申込



大会は来年の平成24年1月8日(日)に開催されます。
これまで10kmとフルマラソンの部門が有りましたが、来年からはフルマラソン部門のみとなります。

日本で一番早く行なわれる公認コースのフルマラソン大会〟として参加者20,000人を超す市民マラソンです。

〝菜の花マラソン大会〟の大きな特徴は走る楽しみれ合える喜を両方味わえます。高低差約100mのアップダウン激しく難所の多いコースですが、沿道の温かい声援とおもてなしがランナーの皆様を励まし、元気付けゴールへと背中を押してくれます。

私の方も〝菜の花マラソン〟のフルマラソン出場が今回のエントリーで15回連続となりました。

15年前は長距離が苦手で〝ご苦労までして走ろう〟とは思いませんでした。
飲んでいる席で2人のフルマラソンの先輩に『騙されたと思ってフルマラソン出場してみろ!』と言われ酔った勢いも有り承諾しました・・・・・・・・・・


それからが私の人生観が変わりました。毎日のジョギングは辛いものがありますが、それ以上の喜びを感じております。

私をフルマラソンへ導いて頂いた2人の先輩は、残念な事に今年の6月と7月に亡くなられました。

2人の追悼の為にも今回のフルマラソンは、楽しんで頑張って走る事を決めました。


同じカテゴリー(ジョギング・ウォーキング)の記事画像
健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」   ~ひとよし応援隊企画~
平成30年度 ひとよし応援隊総会  ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集   ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン    ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン  ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン  ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
同じカテゴリー(ジョギング・ウォーキング)の記事
 健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」   ~ひとよし応援隊企画~ (2018-07-07 07:44)
 平成30年度 ひとよし応援隊総会  ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~ (2018-06-20 08:59)
 第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集   ~ひとよし応援隊主催~ (2018-05-06 06:21)
 いぶすき菜の花マラソン    ~日本一のおもてなしマラソン ~ (2018-01-29 05:57)
 いぶすき菜の花マラソン  ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~ (2018-01-23 06:25)
 いぶすき菜の花マラソン  ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~ (2018-01-22 06:01)

この記事へのコメント
i菜の花マラソンですか~私は一度も参加したことありません。が人気ありますよね~私は指宿トライアスロン(5月)に出たことがあります。なにせ年明け一番早い「イベント」鹿児島は仕掛けが上手ですね。年間を通して観光客を呼び込んでいます。
笑顔で完走頑張ってくださいね。
Posted by むしごむむしごむ at 2011年10月06日 08:51
おはようございます
日本一早い公認マラソンレースで有名な菜の花マラソンですね
今は体を作られていることでしょう
完走を目指して頑張ってくださいね
応援してます
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年10月06日 09:32
むしごむ様 コメント有難うございます。

サイクリングだけでなく〝トライアスロン〟をされているのですね・・・・

ジョギング・水泳もですよね。(すごいなぁ~)

人吉市と指宿市は姉妹都市ですので、豊留指宿市長と何度かお会い

致しましたが前向きな市長様でした・・・・・・・・
Posted by べぇ~ at 2011年10月07日 07:22
トモゾウ様 コメント有難うございます。

指宿マラソン大会は毎年1月の第2日曜日に開催されます。

私たち指宿マラソン参加者は、大会が終わらなければ正月を迎えた気

がしない様に、〝一年の始まりは指宿から〟の思いで頑張っていま

す。
Posted by べぇ~ at 2011年10月07日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。