2012年01月07日
指宿菜の花マラソン大会 出発

午後1時に人吉出発なので午前中に宮原はり灸医院で足にはりとテーピングをして頂きました。
宮原はり灸医院様は人吉で所属しているおおくま座のメンバーですが、膝故障の色々なアドバイスをして頂きました。
その後、横に有る雑貨あるむ様で昼食のカレーセットを頂きました。
雑貨あるむ様は所属しているプロジェクト62人吉のメンバーですが、『明日のスタミナはこれで大丈夫!』と励まして頂きました。
その後、向かい側にある国宝青井阿蘇神社で新年の祈願と明日の参加者全員の完走を祈願致しました。
今回はフルマラソン出場者10名応援者1名の合計11名ですが、25名乗りマイクロバスで修学旅行気分の出発と成りました。
Posted by べぇ~ at 15:38│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは
いよいよ出発されたんですね
たくさんの準備をされたでしょう
でもこれで安心ですね
気をつけていってらっしゃい
マラソン記楽しみにしていますね
いよいよ出発されたんですね
たくさんの準備をされたでしょう
でもこれで安心ですね
気をつけていってらっしゃい
マラソン記楽しみにしていますね
Posted by トモゾウ
at 2012年01月07日 16:49

こんばんわ(^^)
おおぉ~出発されたようですね!応援しかできませんが、がんばって完走されてくださいませ<m(__)m>
で・・べぇ~さん・・足きれいですね・・・男性のかたにしては・・と書くと失礼な感じですが・・・まっしろぉ~(^^)
つるんつるん!写真だと・・・そうみえるのでしょうか
おおぉ~出発されたようですね!応援しかできませんが、がんばって完走されてくださいませ<m(__)m>
で・・べぇ~さん・・足きれいですね・・・男性のかたにしては・・と書くと失礼な感じですが・・・まっしろぉ~(^^)
つるんつるん!写真だと・・・そうみえるのでしょうか
Posted by 弥勒
at 2012年01月07日 18:45

トモゾウ様 コメント頂きまして有難うございました。
残念ながら、ハードスケジュールと疲労の為にマラソン記掲載する事
が出来ませんでした。
残念ながら、ハードスケジュールと疲労の為にマラソン記掲載する事
が出来ませんでした。
Posted by べぇ~ at 2012年01月10日 23:56
弥勒様 コメント頂きまして有難うございます。
テーピングで無く足の何処を見ているのですか・・・・・・(笑)
カモシカの様な足と呼ばれていますよ・・・・・・・・・・・・・(笑)
テーピングで無く足の何処を見ているのですか・・・・・・(笑)
カモシカの様な足と呼ばれていますよ・・・・・・・・・・・・・(笑)
Posted by べぇ~ at 2012年01月11日 00:01