2012年02月03日

鹿児島まちの駅 

鹿児島の〝まちの駅〟を紹介致します。

名前は〝道の駅〟と似ていますが現在全国各地で取り組まれ1,700駅が存在しています。熊本県でも水俣・芦北・八代で展開され20駅が認定されています。


鹿児島県の『まちの駅』は現在102駅が存在し、市町村の枠組みを超えた連携を目指して地域住民や来訪者の求める地域情報や交流の場を提供することによって地域の発展に務めています。

『まちの駅』には4つのルールがあります。

休憩機能(誰でもトイレが利用できて無料で休憩できる)
案内機能(まちの案内人が地域の情報について丁寧に教えられる)
交流機能(地域の人と訪れた人の出会いとの交流サポートができる)
連携機能(参加されるみんなが相互にネットワークを活用して一緒に〝おもてなし〟の地域づくりを目指す)

4つの機能が備わっていれば団体でも個人でも〝まちの駅〟に参加できます。



鹿児島の出水地区でまちの駅を展開されている〝むらさき堂〟堂脇忠男さん〝写真のつじた〟川下洋さんを訪問致しました。

昨年行われた〝プロジェクト62人吉〟企画の〝全日本エージシューターマスターズゴルフ大会〟においてパンフレットの協賛広告で協力をして頂きましたのでお礼挨拶も有りました。

又、3年程前には〝異業種交流会プロジェクト62人〟の例会で講演をして頂きました。お二人とも行動的で中々パワーの有る方です。

自宅前には〝みちの駅〟の目印である黄色いのぼり旗が設置されています。

鹿児島まちの駅 


鹿児島まちの駅 



厳しい社会状況の中で地域が一体となり、いろいろな人が集まる事で出会いが生まれ交流ができる地域くりをされて頑張っています。








同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事画像
芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち    ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事
 芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~ (2018-06-21 06:02)
 平成30年度 小田浦公民館総会 (2018-05-13 09:05)
 わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~ (2018-02-14 06:17)
 かわら版湯まち    ~平成30年2月号~ (2018-02-08 06:16)
 草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~ (2018-02-07 06:12)
 芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」 (2018-02-06 05:50)

この記事へのコメント
おはようございます
今見てみましたが、まちの駅は熊本県南部に集中しているんですね
でもみなさN、いろいろな趣向をこらしたまちの駅で楽しそうです
今回は鹿児島まで行かれたんですね
行動力の広さ恐れ入ります
でも、こうやってしていただいた事へのお礼をされるという事は、相手の方にとっても嬉しい事だと思いますよ
プロジェクト62人吉もこれからどんどんと発展させていかないといけないしですね
今後もこうやって鹿児島との繋がりも拡げてくださいね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年02月03日 09:04
こんにちは!(^^)ニコ
ま、まちの駅てこんなにいっぱいあるんですね!w(゚o゚)w 鹿児島へは、釣りでしか行った事ないですので、是非温かくなったらドライブがてら行ってみます!(^▽^)/ やっぱり、人と人の繋がりは良いですね!ここだけは、アナログで行きましょう!!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ珈琲屋いけだ at 2012年02月03日 16:09
トモゾウさま コメント頂きまして有難うございます。

トモゾウさまが広い分野で詳しいのはこれなのですね!

『分からない事は調べてみる』・・・・・・・・

現代はインターネット時代ですので調べれば色々な情報が瞬時に分か

りますよね。

今の私は行動を取る事を心掛けています。

行動を取れば色々な情報が有り、出逢いも有ります。

楽しいですね・・・・・・・・
Posted by べぇ~ at 2012年02月04日 06:13
珈琲屋いけだ様 コメント頂きまして有難うございます。

鹿児島北薩ブロック(出水・阿久根)でも17箇所のまちの駅がありま

す。黄色いのぼり旗を見かけられたら入ってみてはいかがでしょうか。

新たな出逢いと発見と感動が有ると思います。


いけだ様の笑顔だったら即お友達が出来る事間違いないですね・・・・
Posted by べぇ~ at 2012年02月04日 06:20
おはようございます<m(__)m>
やっぱり・この前お逢いしたせいでしょうけど・・・べぇ~さんの笑顔を思い出して・・ニコニコしながら丁寧に挨拶して回ってらっしゃるのだろうなぁ~とおもってよませていただきました(^^)
Posted by 弥勒 at 2012年02月04日 08:13
弥勒さま コメント頂き有難うございます。

前回お会いした時に笑顔でしたか?

ブロガーさん新年会の時の出合いによりイメージがつかめて、ブログ

を読む時は以前より尚一層理解出来る様になりましたね。
Posted by べぇ~ at 2012年02月05日 07:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。