2012年05月01日
4月月間 ジョギング距離
さぁ~爽やかな季節となりました。いよいよ5月のスタートです。
4月も『あっ』という間に終わり、早いもので今年も3分の1が過ぎてしまいました。

【4月実績】
月間ウォーキング 20km
月間ジョギング 81km
月間スクワット 1200回
月間腹筋・背筋 1200回
4月は色々な行事が入り充分な練習が出来ませんでした。
いぶすき菜の花マラソン大会で痛めた膝の痛みは残るものの、〝えびの京町温泉マラソン大会〟の10kmを無事完走する事が出来ました。
4月も又、素敵な出逢いと感動がありました。
ダウン症の天才書家金澤翔子様との出逢いや作品からたくさんのパワーを頂きました。
お花見交流会では大牟田の皆様と楽しい宴があり、7月の再会の約束を致しました。
ビストロパザパでのフェイスブック講習会に参加し新たなメンバーとのFace book交流が始まりました。
〝えびの京町温泉マラソン大会〟の後の温泉で知り合ったランナーと再会し、一緒に練習し楽しい一時を過ごす事が出来ました。
5月はどんな素敵な出逢いと感動を味わう事が出来るのでしょうか・・・・・・・・
健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」 ~ひとよし応援隊企画~
平成30年度 ひとよし応援隊総会 ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集 ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
平成30年度 ひとよし応援隊総会 ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集 ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
Posted by べぇ~ at 06:24│Comments(2)
│ジョギング・ウォーキング
この記事へのコメント
おはようございます<m(__)m>
べぇ~さん・・ほんとうに・・すごいですねぇ~
わたし・・最近太りだしまして・・・走るのは・・ちょっと無理かなぁ~と・・
まずは・・・ちょこっと歩きはじめることからにします・・
べぇ~さんを見習い頑張ります<m(__)m>
べぇ~さん・・ほんとうに・・すごいですねぇ~
わたし・・最近太りだしまして・・・走るのは・・ちょっと無理かなぁ~と・・
まずは・・・ちょこっと歩きはじめることからにします・・
べぇ~さんを見習い頑張ります<m(__)m>
Posted by 弥勒 at 2012年05月01日 08:11
弥勒 さま コメント頂きまして有難うございます。
私の場合、運動しないと太る体質なのでランニングを心掛けています。
それも記録に残しながら・・・・・・・
そうしないと、長続きしないので。
気候的にはジョギングに最適に成ってきました。
弥勒さまぼちぼち歩く事から始めましょう・・・・
私の場合、運動しないと太る体質なのでランニングを心掛けています。
それも記録に残しながら・・・・・・・
そうしないと、長続きしないので。
気候的にはジョギングに最適に成ってきました。
弥勒さまぼちぼち歩く事から始めましょう・・・・
Posted by べぇ~ at 2012年05月02日 03:21