2012年06月12日

人吉市 異業種交流会プロジェクト62人吉 ~素敵な仲間~



異業種交流会プロジェクト62人吉6月例会が6月10日(日)に行われました。


今月の例会は、村山公園内のボランティア清と、その後にボウリングバーベキュー大会を楽しむという豪華メニューです。


会員8名に子供さん1名の参加により、約一時間程度でゴミ大袋5~6袋のゴミを拾いました。

ウォーキングと会話を楽しみながらのゴミ拾いは、ボランティアという事もあり完了後は心身ともに充分な満足感が残りました。


人吉市 異業種交流会プロジェクト62人吉 ~素敵な仲間~





その後、会場を人吉スターレーンに移し、会員7名の他に奥さん方3名と子供たち3名に参加して頂きボウリングを楽しみました。


人吉市 異業種交流会プロジェクト62人吉 ~素敵な仲間~




青春時代はボウリングで過しただけあって皆さん上手いものです。

一投一投に大いに盛上がり、スペアやストライクのたびにお互いにハイタッチで、会員同士の親睦は深まります。


会員メンバーの芳野旅館からは球磨焼酎、村右衛門クラフトから〝一輪挿しの木工品〟、(有)洗光社自動車整備工場から化粧石けんなどの賞品を提供して頂きました。

人吉市 異業種交流会プロジェクト62人吉 ~素敵な仲間~




人吉市 異業種交流会プロジェクト62人吉 ~素敵な仲間~



再び場所を村山公園に移して、バーベキューの始まりです。

木陰を選び、全員でテントやテーブルの準備を始めます。又これも楽しいものです。

人吉市 異業種交流会プロジェクト62人吉 ~素敵な仲間~




ボランティアとボウリングで疲れた体に、昼間からのビールは最高のものが有ります。


人吉市 異業種交流会プロジェクト62人吉 ~素敵な仲間~




人吉市 異業種交流会プロジェクト62人吉 ~素敵な仲間~



会員同士でゆっくり話をして、同じ汗を流しビールを飲む今回の企画は、会員相互の親睦を深める素敵な例会となりました。







同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事画像
芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち    ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事
 芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~ (2018-06-21 06:02)
 平成30年度 小田浦公民館総会 (2018-05-13 09:05)
 わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~ (2018-02-14 06:17)
 かわら版湯まち    ~平成30年2月号~ (2018-02-08 06:16)
 草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~ (2018-02-07 06:12)
 芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」 (2018-02-06 05:50)

この記事へのコメント
へぇ~そんな会があるんですね。
楽しそうだし、人の輪が広がりますね。
Posted by 緒方 at 2012年06月16日 20:49
緒方さん コメント頂きまして有難うございます。

プロジェクト62人吉は、今年で異業種交流会で設立25周年となりま

す。アットホームな素敵な団体です。
Posted by べぇ~ at 2012年06月18日 15:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。