2012年07月25日
大牟田交流会 ~素敵な再会~
人吉城跡で、大牟田のメンバーとお花見交流会を開いた際に、7月28日(土)・29日(日)に開催される〝大蛇山まつり〟での再会を約束しました。
ところが参加メンバーの都合等で、一週間早い7月21日(土)・22日(日)に大牟田市での交流会となりました。
今回の大牟田交流会には、人吉から5名の訪問に対して大牟田のメンバーが7名も対応して頂く再会となりました。
人口約13万人の大牟田市の観光案内して頂きました。
大牟田の歴史が分かる〝石炭産業科学館〟です。


皇族を始め政財界人の迎賓館ととして広く利用されてきた〝旧三井港倶楽部〟

三井炭鉱関連施設を世界遺産として残そうとしています。〝宮原坑跡〟

大牟田の〝大〟と、人吉の〝吉〟の文字を取って、縁起良く〝大吉(だいきち)の会〟の提案が有りました。
これを機に、大牟田と人吉との交流が始まり、〝大吉の会〟の活動が楽しみに成りました。
芦北町「広報あしきた」 ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
Posted by べぇ~ at 06:28│Comments(0)
│サークル・会・団体