2012年09月20日

相良観音めぐりウォーキング ~ひとよし応援隊も応援します~

◆9月19日(水)~9月25日(火)相良三十三観音巡り秋の一斉開帳




 秋のお彼岸に合わせて全ての観音堂を開帳します。地元の方々が茶やお菓子の接待で参拝者をもてなします。


相良三十三観音めぐりウォーキング大会』が開催されます。


 秋の彼岸に開帳される人吉球磨の三十三観音を尋ね歩き、自然と歴史・文化に触れ合ってみませんか?下球磨コースと上球磨コースの2コースから選択できます。


相良観音めぐりウォーキング ~ひとよし応援隊も応援します~






開催日     平成24年9月23日(日)  秋の一斉開帳中

受付       7時30分  ※雨天決行  

当日申込み   各コース会場の「当日受付所」にて申込み可能です。

開会式      8時00分

スタート      8時30分

ゴール      13時30分まで

参加費      500円

参加賞     和手拭 参加記念帳(スタンプ帳、コース図、ゼッケン含む。)、温泉入浴券、球磨川水系散策絵図





【コース/会場】


下球磨コース/人吉クラフトパーク石野公園(お祭り広場)


順路: クラフトパーク(発)→観音寺観音(13番札所)→清水観音(1番札所)→瀬原観音(10番札所)

    →中尾観音(2番札所)→赤池観音(33番札所)→クラフトパーク(着)  距離: 11.1km



上球磨コース/ゆのまえグリーンパレス(芝生広場)


順路: ゆのまえグリーンパレス(発)→上里の町観音(26番札所)→普門寺観音(25番札所)

    →龍泉寺観音(24番札所)→生善院観音(24番札所)→ゆのまえグリーンパレス(着) 距離: 11.1km




ひとよし応援隊』も、『相良三十三観音めぐりウォーキング大会』を盛上げる為に、応援隊Tシャツを着用して「下球磨コース」に参加致します。



ジョギングが苦手な方、健康に興味のある方、先ずは観音めぐりを楽しみながらウォーキングを始めてみませんか?


素敵な出逢いと感動が待っていますよ! 




相良観音めぐりウォーキング ~ひとよし応援隊も応援します~相良観音めぐりウォーキング ~ひとよし応援隊も応援します~










同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事画像
芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち    ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事
 芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~ (2018-06-21 06:02)
 平成30年度 小田浦公民館総会 (2018-05-13 09:05)
 わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~ (2018-02-14 06:17)
 かわら版湯まち    ~平成30年2月号~ (2018-02-08 06:16)
 草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~ (2018-02-07 06:12)
 芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」 (2018-02-06 05:50)

この記事へのコメント
23日に出たいと思っていたのですが、この日は普通車の12ヶ月法定点検の日と重なっていましたので、ブログのほうでお知らせしておきました
今の季節はジョギングやウォーキングするには良い気候ですよね
秋の人吉、球磨路って気持ちいいでしょうね
私はまた別の機会にお散歩させていただきます
頑張って下さいね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年09月20日 08:46
トモゾウさん コメント頂き有難うございます。

春の一斉開帳が3月20日に開催されますので、是非参加して下さいね。
Posted by べぇ~ at 2012年09月25日 20:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。