2012年11月01日

第10回ひとよし春風マラソン ~申込み始まる~

いよいよ11月のスタートです。
今年もあと2か月と成りましたが、気分も新たに頑張って行きましょう。
第10回ひとよし春風マラソン〟の申込みが今日から始まりました。


第10回ひとよし春風マラソン ~申込み始まる~




【日程】

         平成25年2月17日(日) 雨天決行

【スタート】

         ハーフコース   午前10時00分
         3kmコース     〃 10時10分
         5kmコース     〃 10時15分
        10kmコース     〃 10時40分
         2kmコース     〃 10時50分


【招待選手】

         ワコール女子陸上部
         福士加代子さん(予定) 箱山侑香さん 高藤千紘さん

        10月28日(日)に行われた2012実業団女子駅伝西日本
        大会では、11位だったワコールが3区で福士加代子が
        12位から区間賞でトップに立ち、5区高藤千紘も区間新で
        快走、そのままつないで初優勝しています。



【参加料】

         一 般        3,000円
         小学生        1,000円
         中・高校生      1,500円
         親子の部(2名)  2,000円  (1名追加につき500円)


【参加賞】
    
        食事券・温泉入浴券・記念大会オリジナルバスタオル

        オリジナルバスタオルのデザインはアニメ夏目友人帳です。
        作者は熊本県出身の緑川ゆき さん。
        『LaLa 』で連載され、単行本は第14巻刊行。


        郷土料理『つぼん汁』・薪で蒸したあったかい『赤飯
        人吉あずきを使った『ぜんざい

        おしぼりサービスも有り、温かいおもてなしです。


【特別出店】

         岡山県津山市 『津山ホルモンうどん
        一度は食べてみたい〝津山ホルモンうどん〟が
        やって来ます!


【申込み締切】

         平成25年1月18日(金)消印有効



いで湯と球磨焼酎・笑顔の里〟のキャッチフレーズの名の如く、会場と沿道ではたくさんの笑顔の応援おもてなしがあります。

又、大会完走後は温泉で疲れた体を癒し、球磨焼酎を飲んだら最高のマラソン大会になるのは間違いなし。





【ひとよし春風マラソンのホームページ】

http://www.city.hitoyoshi.lg.jp/harukaze/



第10回ひとよし春風マラソン ~申込み始まる~





























同じカテゴリー(ジョギング・ウォーキング)の記事画像
健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」   ~ひとよし応援隊企画~
平成30年度 ひとよし応援隊総会  ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集   ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン    ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン  ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン  ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
同じカテゴリー(ジョギング・ウォーキング)の記事
 健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」   ~ひとよし応援隊企画~ (2018-07-07 07:44)
 平成30年度 ひとよし応援隊総会  ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~ (2018-06-20 08:59)
 第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集   ~ひとよし応援隊主催~ (2018-05-06 06:21)
 いぶすき菜の花マラソン    ~日本一のおもてなしマラソン ~ (2018-01-29 05:57)
 いぶすき菜の花マラソン  ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~ (2018-01-23 06:25)
 いぶすき菜の花マラソン  ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~ (2018-01-22 06:01)

この記事へのコメント
おはようございます
もうそんな時期になりましたか
去年は熊本城マラソンと重なりましたが
そういう私も、今回は熊本城マラソン落選の報がありまして...
でも、走ったら気持ち良いでしょうね
何らかの目標を立てたら、その目標に向かって走り甲斐も出るのでしょう
早春の人吉路
良いなぁ
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年11月01日 08:41
さっそく申込みましたよ。マラソン大会初参戦です。
楽しんで、温泉にゆっくりつかりたいです!
Posted by こむこむこむこむ at 2012年11月01日 18:59
トモゾウさん コメント頂き有難うございます!

熊本城マラソン断念でしたが、逆にひとよし春風マラソンに走る様に成ってい

たのかもしれませんね・・・・・・・・・

ひとよし春風マラソンは参加者のペースで楽しんで走れますので、楽しい大

会に成ると思います。

今回、家族でチャレンジしてみませんか?
Posted by べぇ~ at 2012年11月02日 04:12
こむこむ様 コメント頂き有難うございます。

早速、申込みして頂き有難うございます。

お会い出来るのを楽しみにしておりますよ。

温泉も充分に満喫出来ると思います。

こむこむ様の大好きな焼酎も有りますので、一緒に飲みませんか?

是非、ご検討下さい・・・・・・・・
Posted by べぇ~ at 2012年11月02日 04:18
宿泊するとすればどういうところが良いでしょうか?
なにしろ日帰りで一回しか人吉には行ったことがないもので・・・

あゆの里が良いと言われましたが、ちょっとお値段的に素敵過ぎるような。
Posted by こむこむこむこむ at 2012年11月09日 14:50
こむこむ様 宿泊でのマラソン参加を検討して頂き有難うございます。

金額的にもお奨めの所は、しらさぎ荘の1泊朝食付きで4,500円や、くまが

わ荘の1泊朝食付きで5,505円でしょうか。

お会い出来るのが楽しみです。
Posted by べぇ~ at 2012年11月10日 01:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。