2012年11月04日
遠方より友来たり ~素敵な羊猿(ようえん)会~
中学時代の同級生から『久しぶりに一連亭で一杯いかがでしょうか・・・・・』との嬉しいお誘いが有り、『待ってました!』とばかりに、一発の『OK!』の返事です。

以前から芦北と人吉との地域間交流を心に描いていました。先ずは同期の交流からと思い、人吉の友達に連絡し一緒に飲むことにしました。
人吉から持参して頂いた『蜂の子』の持ち込みの品を、図々しくお店の方にレンジで温めて貰うのも、この年齢に成らないと出来ないものです。

中学校は違っても、同じ羊年、猿年生まれの同期で、ひとつに成るのに時間は掛りません。
〝蜂の子取り〟の話で盛り上がります。姿はグロテスクですが、『精力に良い』と言われれば食も進みます。
味の方は佃煮みたいで非常に美味しかったですよ。
後日、皆様からの蜂の子の効果報告が楽しみと成りました。
盛り上がったメンバーがそのまま一次会で帰る筈がありません。一連亭の道を挟んで向かい側にある〝スナックひろこ〟のカラオケで一段と盛り上がります。
黛ジュン「天使の誘惑」 ・相良直美「いいじゃないの幸せならば」 ・由紀さおり「手紙」 ・朱里エイコ「北国行きで」 ・渚ゆう子「京都の恋」 ・中村晃子「虹色の湖」・・・・・・・・・・・・・・
人吉での再会を約束しての固い握手と成りましたが、地域間交流としての羊猿(ようえん)会の活動に期待したいものが有ります。

居酒屋 一蓮亭(いちれんてい)
住所 葦北郡芦北町大字花岡1677-36
TEL 0966-82-4190


芦北町「広報あしきた」 ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
Posted by べぇ~ at 07:40│Comments(0)
│サークル・会・団体