2013年01月24日
いぶすき菜の花マラソン ~指宿との交流とおもてなし~
いぶすき菜の花マラソンの打上げと地元交流会は、〝スナック花一輪〟で指宿市長、副市長、森市会議員の皆さんに花を添えて頂き、非常に和やかな楽しいものとなりました。
実は、その夜午後9時半を回っても夜遅くまで、私達ち〝ひとよし応援隊〟を待って頂いたのは、前泊でお世話に成った宮ヶ浜公民館の皆さんです。
しかも薩摩地鶏の鍋を用意して頂き、畳敷きの上にパイプ椅子とテーブルセッティングです。
「走った後は、足が痛くて座れないだろう」との思いからだそうです・・・・・・・・・


副市長と森市会議員には、宮ヶ浜公民館にも参加して頂き楽しい交流は夜遅くまで続きました。
大会の疲れと宮ヶ浜公民館の皆様の連日の心温まるおもてなしを胸にその夜は公民館でゆっくりと熟睡する事が出来ました。
次の日は、スナック花一輪さんでの出逢いがご縁で交流をしている観葉植物生産の王子田逸雄植物園にお邪魔しました。
昨年に引き続きランナーひとり一人に観葉植物をプレゼントして頂きました。

私が頂いた〝トックリラン ポニーテール〟の観葉植物は、我が家の出窓に飾り、時折眺めては指宿の温かいおもてなしを想い出しています。

前日のスナック一輪で交流を深めた、指宿駅前にある〝おやじの春 長崎ちゃんぽん〟で、お互いの交流の思いを込めて長崎ちゃんぽんの味を〝ひとよし応援隊〟全員で楽しみました。
私が以前送った〝素敵な出逢いに感謝〟の色紙はがきが店内に飾って有り、非常に嬉しい気持ちになりました。


年々、指宿の地元の方々との交流も深まります。指宿の方々の温かいおもてなしを感じて今年の2泊3日の〝いぶすき菜の花マラソンの旅〟は終わりました。

健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」 ~ひとよし応援隊企画~
平成30年度 ひとよし応援隊総会 ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集 ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
平成30年度 ひとよし応援隊総会 ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集 ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
Posted by べぇ~ at 06:37│Comments(0)
│ジョギング・ウォーキング