2013年07月14日
芦北高校親睦ビーチボールバレー大会・懇親会
7月13日(土)に、親睦ビーチボールバレー大会が芦北高校体育館で行われました。
芦北高校では毎年会員相互の親睦を図り、先生方との懇親を深めるためにビーチボールバレー大会と懇親会が行われます。
日頃から子供の教育にお世話になっている先生方との交流が出来る素敵な大会です。
今回も数名の先生方から声を掛けて貰い、三男の学校生活についての話をして頂き素敵な交流となりました。

1年・2年・3年の林業科・農業科・福祉科チームに、先生方が加わって8チームの編成になりました。
三年福祉科は決勝トーナメントに進出成りませんでしたが、一個のボールを追いかける内に自然と笑いとチームワークが出来て、保護者と先生方の親睦が深まりました。
今年度の優勝は三年林業科です。
優勝賞品は芦北高校らしく、芦北高校で製造された煎茶とマーマレードとイチゴジャムです。

参加賞には、一年農業科の生徒たちが作ったジャガイモと煎茶を頂きました。



ビーチボールバレー大会後は、〝野坂屋〟で懇親会が行われましたので、勿論参加致しました。

ビーチボール後の一杯のビールは格別です。

懇親会には沢山の先生方の参加が有り、又保護者との交流も出来きて、アットホーム的な懇親会となりました。

雰囲気の良さとお酒の酔いも手伝って、二次会の〝味処 なじみ〟まで付き合ってしまいました。

食堂のイメージでしたがカラオケ設備も整っており、大いに盛り上がりました。
芦北高校男子新体操も27年ぶりに復活しましたが、コーチの栄永成晃先生と監督の牛迫大樹先生の盛り上がりで、二次会でも芦北高校職員パワーを見せつけられました。
これからは芦北高校の生徒たちの活躍と、お酒が入ってからの保護者と先生方の活躍からは目が離せない事でしょう・・・・・・・・・・
野坂屋旅館
場所 熊本県葦北郡芦北町佐敷373-1-1
TEL 0966-82-2510
詳しくはこちら

芦北町「広報あしきた」 ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
Posted by べぇ~ at 10:59│Comments(0)
│サークル・会・団体