2013年07月21日

球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~

頑張っている人を見かけると、応援したくなるのが私です・・・・・・・・


『贈答品に送って、先方に喜んで頂けるものを・・・・・』との思いから、足を運んだのが球磨郡錦町の〝古里(こざと)農園〟です。


球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~




〝古里農園〟のオーナー古里美典(こざと よしのり)様とは、以前同じ会社で一緒に働いたことのある仕事仲間です。



古里農園の桃は、肥料からこだわって栽培工程でも一切手抜きをせず栽培されています。


この信念と愛情一杯に育てられた桃は、毎年変わらない美味しい桃として提供されています。


この日も朝四時から収穫を行い、暑い中で出荷用にパックされ箱詰め作業が行なわれていました。

球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~



デリケートな桃は、やさしく取り扱わないと直ぐ傷んでしまうそうで、手際良く箱詰めされます。

球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~



球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~







桃は丸かじりが一番ばい! 』と手渡された大きな鮮やかな色の桃を丸かじり・・・・・・・・・

球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~




したたり落ちる程の果汁と甘い香り、非常に甘く美味しい桃です!

球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~



果物は糖度12~15%を甘いと感じますが、ちなみに糖度を測って見ますと、なんと25.6%です!
これまで、〝古里農園〟での糖度は28.6%が最高とか・・・・・・・・


球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~




最近、〝古里農園〟では、一つの花芽に37個の実をつけた梨の幸水が話題となり、熊日新聞やRKB福岡放送の取材を受けています。



球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~



球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~



球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~





色々な事に挑戦的なオーナーは、現在ギネス挑戦をたくらんでいます。
ギネスでは「最も重い果物&野草」で載っているのが、『モモ・・・・・・・725g(1ポンド9オンス)』です。おそらく、『 錦町の桃 ギネス達成! 』をお知らせ出来ると思います。

球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~




『今でこそ球磨郡錦町の桃と梨は有名になってきたが、まだまだ山梨の名前には勝てない。』と古里オーナーは語りますが、『打倒山梨!めざせ世界一!』で頑張っている古里農園の桃を一度丸かじりしてみませんか・・・・・



古里(こざと)農園

場所  熊本県球磨郡錦町西344

TEL  0966-38-0564 




球磨郡錦町 “古里農園” ~ギネスに挑戦!~


同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事画像
芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち    ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事
 芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~ (2018-06-21 06:02)
 平成30年度 小田浦公民館総会 (2018-05-13 09:05)
 わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~ (2018-02-14 06:17)
 かわら版湯まち    ~平成30年2月号~ (2018-02-08 06:16)
 草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~ (2018-02-07 06:12)
 芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」 (2018-02-06 05:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。