2013年09月10日

ひとよし応援隊も応援します! ~くまむらリレーマラソン~

ひとよし応援隊は企画会議を開き〝2013くまむら6時間耐久リレーマラソン〟を盛上げることを決定しました。

ひとよし応援隊も応援します! ~くまむらリレーマラソン~





期 日   10月14日(月)・体育の日
 
場 所   球磨村総合運動公園周辺
参加費  1人×200円×チーム参加参加者分
主 催   くまむらスマイルスポーツクラブ 「くまむら走ろう会」
                              (会長 田代利一)



人吉球磨はひとつ〟を合言葉に、人吉市のゆるキャラ〝ヒット君〟と共に大会を盛上げます。


午前9時開始の午後3時終了までの6時間で1周1kmの周回コースをどれだけ走れるかの競技です。 


爽やかな秋風を感じながら銘々のスピードで楽しんで走り、襷をつなぐ事で仲間同士の融和と親睦を深めることが出来る素敵な大会です。


ジョギングを始められた初心者の方や親子・グループでの参加など、銘々の思いで走る事が出来る大会です。


競技というよりインターバルトレーニングとして最適な大会です。


素敵なこの大会にもっとたくさんのチームに参加して頂きたいと思います。



現在、各地で数多くのリレーマラソンが開催されていますが、リレーマラソンの草分け的なこの大会を 人吉球磨の名物大会に成る様にひとよし応援隊も盛り上げたいと思います。


昨年の様子はこちら




【お問合せ先】

事務局(球磨村役場内) 担当 那良 ・地下

〒869-6401
熊本県球磨郡球磨村大字渡丙1730

TEL 0966-32-1111
FAX 0966-32-1230
Email m-nara@vill.kuma.lg.jp



ひとよし応援隊も応援します! ~くまむらリレーマラソン~


















同じカテゴリー(ジョギング・ウォーキング)の記事画像
健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」   ~ひとよし応援隊企画~
平成30年度 ひとよし応援隊総会  ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集   ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン    ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン  ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン  ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
同じカテゴリー(ジョギング・ウォーキング)の記事
 健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」   ~ひとよし応援隊企画~ (2018-07-07 07:44)
 平成30年度 ひとよし応援隊総会  ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~ (2018-06-20 08:59)
 第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集   ~ひとよし応援隊主催~ (2018-05-06 06:21)
 いぶすき菜の花マラソン    ~日本一のおもてなしマラソン ~ (2018-01-29 05:57)
 いぶすき菜の花マラソン  ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~ (2018-01-23 06:25)
 いぶすき菜の花マラソン  ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~ (2018-01-22 06:01)

この記事へのコメント
はじめまして!
鹿児島市にある喜び入るまち(喜入町)の樋高と申します。
今日、長村様にお会いし、ひとよし応援隊のことをお伺いしました。
菜の花マラソンで、皆様とお会いできる日を楽しみにしています。
喜入では、前向きに咲くひまわりのようなまちづくりを実施中、そしてくまもんに及びませんが、喜ば士隊キイレンダ―というゆるきゃらをつくって頑張っています(笑)
同じ黄色つながりを感じますね。
Posted by 樋高悦子 at 2013年12月09日 16:07
樋高悦子さま コメント頂き有難うございます。

早速、上野秀一さんからもメール頂きました。

喜ば士隊キイレンダーや樋高さんとの出逢いも楽しみとなりました。

町おこしの談義も楽しみにしております・・・・・・・・
Posted by べぇ~べぇ~ at 2013年12月10日 05:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。