2013年10月02日

芦北町民体育祭陸上競技大会  ~スポーツの秋~


スポーツの秋を楽しむには絶好の季節となりました・・・・・・・・

この時期になると『 町民体育祭に走って貰えんでしょうか?』と自宅に電話が掛ってくるのです。

芦北町民体育祭陸上競技大会  ~スポーツの秋~





若い頃は『 仕事が忙しくて・・・・・・』と言い訳をして断っていたのですが、
色々な企画をしてお願いする側を経験してくると、企画側やお願いする側の苦労が理解出来て『俺で良ければ、良かですよ・・・・・・』と答えてしまうのです。


先日も電話が有り、結局『 LOVE・ラブ・走 』・『 町民リレー(男) 』を引き受けてしまう羽目に・・・・・・・


『LOVE・ラブ・走』は、50代・40代・30代・20代による夫婦二人三脚リレーです。
昨年出場しているので要領は理解できていますが、得点種目で競争心の有る夫と『気持ちを合わせゆっくり走れば・・・・・』と言っている
妻との夫婦二人三脚は今年も上手く行くのでしょうか・・・・・・・・



一方の『町民リレー(男)』は、町民体育祭でプログラム最後の盛り上がりを見せる種目です。
58歳の私の所に50才代の走者依頼が来るとは、走る選手がいないのですね・・・・・・・・
『年なんだから、怪我せん程度に・・・・』との家族の言葉を背に、夜の公園で早速100mを走ってみましたが左足の脚力の衰えを感じてしまいました・・・・・・・・・・・・



中学時代の同級生から『町民体育祭で6年ぶりに砲丸投げで復帰です。これを機会にウォーキングを始めたいと思います』と嬉しいメールが飛び込んで来ました。


還暦を前に二人とも若くは無いのですから、お互いに無理なくマイペースで頑張りましょうか・・・・・・・・・・


芦北町民体育祭陸上競技大会  ~スポーツの秋~


同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事画像
芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち    ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事
 芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~ (2018-06-21 06:02)
 平成30年度 小田浦公民館総会 (2018-05-13 09:05)
 わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~ (2018-02-14 06:17)
 かわら版湯まち    ~平成30年2月号~ (2018-02-08 06:16)
 草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~ (2018-02-07 06:12)
 芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」 (2018-02-06 05:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。