2014年01月03日
書初め ~年間目標を掲げる~
〝書初め〟は、新年を迎えて毛筆や絵を描く行事で、通常1月2日に行われます。
私自身も年間目標を正月2日に掲げ、書初めをする様にしています。
還暦前の50歳代最後の年齢に成り、悔いの残らない人生にする為に今年も目標を掲げました。
〝 行動を起こせば何かが変わる! 人生の第4コーナーでムチを打て!〟

行動を起こす前から色々と考えると、物事は前に進みません。
時間が経過すると思いだけで終わってしまい、思いは薄れてしまいます・・・・・・・
行動を起こせば何かが変わり、色々な感動が付いて来ます。
即、行動有るのみです・・・・・・・

大学入試センター試験 ~頑張れ受験生~
今日の一言 ~笑顔が次の幸せを・・・・・・~
人と違う色になりたい・・・・ ~今日の筆文字~
後悔したくないから頑張るのです ~ちょっと気分を変えて~
奇跡は信じる人に起こる
人吉 書家吉村伯舟先生
今日の一言 ~笑顔が次の幸せを・・・・・・~
人と違う色になりたい・・・・ ~今日の筆文字~
後悔したくないから頑張るのです ~ちょっと気分を変えて~
奇跡は信じる人に起こる
人吉 書家吉村伯舟先生
Posted by べぇ~ at 06:00│Comments(0)
│元気が出る言葉