2014年01月06日
平成25年年間走行距離 ~年間を通しての体づくり~
平成25年の年間走行距離が430kmに終わりました。
月 スクワット ジョギング 腹 筋
1 4000.0 90.2 1200.0
2 0.0 0.0 0.0
3 0.0 0.0 0.0
4 0.0 10.0 0.0
5 0.0 0.0 0.0
6 0.0 0.0 0.0
7 0.0 0.0 0.0
8 100.0 25.5 0.0
9 400.0 53.2 2600.0
10 800.0 59.0 800.0
11 800.0 59.0 800.0
12 1500.0 134.0 1300.0
合計 7600.0 430.9 6700.0
2月の〝ひとよし春風マラソン〟後の網膜剥離の手術の為に上半期は殆ど走っておりません。
8月のひとよし応援隊企画の〝合同夏合宿in伊佐〟をきっかけに、再スタートしたものの仕事の忙しさを言い訳にジョギングを怠っていました。
そんな私に声掛けしてくれたのが三男の『親父、一緒に走るか!』の声掛けでした。
三男自身の12月の校内持久走大会の練習の為では有りましたが、その言葉を切っ掛けに〝いぶすき菜の花マラソン〟への練習再開となりました。
仕事を終えて夕食後の午後9時からの6kmのジョギングは〝自分自身との戦い〟でしたが、三男と一緒に走る事は〝親父の夢〟でも有りました。
三男のお陰で、正月休暇中はゆっくりでは有りますが毎日13kmを走れる様になりました。
一年間を通して地道に走る事が必要です。
自分自身に負けて走るのを止めてしまえば、体が元の状態に戻ってしまい、これまで練習してきた事が何もなりません。
〝年間通して走れる体づくり、自分自身に言い訳をしないこと〟
これが平成26年の年間目標になりそうです・・・・・・・・

健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」 ~ひとよし応援隊企画~
平成30年度 ひとよし応援隊総会 ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集 ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
平成30年度 ひとよし応援隊総会 ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集 ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
Posted by べぇ~ at 06:31│Comments(0)
│ジョギング・ウォーキング