2014年01月31日

カリスマ駅弁販売員に学ぶ     ~三浦由紀江講演会~


私の好きなテレビ番組に、地域活性化や仕事への取組み、新商品への取り組みをテーマにしたNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」・TBS「カンブリア宮殿」・「ガイアの夜明け」・「がっちりマンデー」等があります・・・・・・・


以前、何気なくNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」を見ていたら、〝時給800円のパートから年商10億円の営業所長とたった “駅弁販売のカリスマ”の 三浦由紀江さんを取り上げていました。その三浦由紀江さんの講演会が、おれんじ鉄道の電車の広告が目に留まり、講演会場に足を運ぶというストーリーがありました。



水俣・芦北地域雇用創造協議会主催の経営能力開発セミナーが1月30日(木)に〝つなぎ文化センター〟で開催され、会場は満席です・・・・・・

カリスマ駅弁販売員に学ぶ     ~三浦由紀江講演会~



カリスマ駅弁販売員に学ぶ     ~三浦由紀江講演会~




演題は〝カリスマ駅弁販売員に学ぶ 売上を伸ばす究極の接客・販売術〟です。

カリスマ駅弁販売員に学ぶ     ~三浦由紀江講演会~




カリスマ駅弁販売員に学ぶ     ~三浦由紀江講演会~




講演の内容は、販売力・営業力の強化や人材の育成について、仕事への取り組み方などで、非常に興味深いものばかりです。


頑張っている人は説得力もあり、魅力的です・・・・・・・・・









同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事画像
芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち    ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
同じカテゴリー(サークル・会・団体)の記事
 芦北町「広報あしきた」   ~ 6月号 ~ (2018-06-21 06:02)
 平成30年度 小田浦公民館総会 (2018-05-13 09:05)
 わいた温泉郷「旅館 山翠」   ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~ (2018-02-14 06:17)
 かわら版湯まち    ~平成30年2月号~ (2018-02-08 06:16)
 草野仁氏・芦北町文化講演会  ~いつもチャレンジ精神で~ (2018-02-07 06:12)
 芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」 (2018-02-06 05:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。