2014年02月18日

第11回ひとよし春風マラソン ~マイペースで楽しみました~


16日(日)に〝第11回ひとよし春風マラソン〟が、気温13.7℃の最高のコンディションの下に行われ、約5900人が大会を楽しみました。



ひとよし応援隊〟’からも、同時開催の〝熊本城マラソン〟に負けじと、ハーフ、10km、5km、3km、2kmの部門に14名が出場して地元の大会を盛上げました。


ハーフマラソンのスタート地点には、〝走RUNかいJAPAN〟の谷口選手や〝繊月駅伝クラブ〟の田山選手や〝ひとよし応援隊〟の早田選手の顔ぶれが勢ぞろいしました。


第11回ひとよし春風マラソン    ~マイペースで楽しみました~




スターターは田中人吉市長で、人吉のゆるキャラ〝ヒットくん〟や〝長崎がんばらんば国体〟のマスコットキャラクターの応援もありました。


第11回ひとよし春風マラソン    ~マイペースで楽しみました~




第11回ひとよし春風マラソン    ~マイペースで楽しみました~





3年程前から恒例にしていますが、松橋町に住んでいる大学時代の友だちと10kmの部に出場し、思い思いのペースで楽しみます。

※ デジラ 倶楽部の魚住さんが撮影された写真を掲載しております。


第11回ひとよし春風マラソン    ~マイペースで楽しみました~




第11回ひとよし春風マラソン    ~マイペースで楽しみました~



沿道では〝人吉温泉さくら会〟や〝人吉市交通指導員会〟や一般の方々のたくさんの声援を頂きました。

地元の大会ですので、名前や『べぇ~やん』での応援は非常にパワーを頂き、嬉しいものが有ります。

『マイペースで楽しみたい』との思いで望んだ大会は、50分26秒の記録と成りました。


第11回ひとよし春風マラソン    ~マイペースで楽しみました~



完走後の疲れた体を癒してくれる、他の大会で見ない〝おしぼり〟と赤飯やつぼん汁の郷土料理とぜんざいは、人吉ならではの〝最高のおもてなし〟です。

第11回ひとよし春風マラソン    ~マイペースで楽しみました~





ゴール後は24か所の温泉無料開放施設の中から選べますが、今年も〝幸福温泉〟を利用させて頂きました。

露天風呂に大学時代の友だちと入り人生を語り、疲れを癒す最高のひと時を今年も味わう事が出来ました。



『お互いに健康で、来年も春風で・・・・・』と、再会の約束して年に一度の二人だけの楽しみは今年も終わりました・・・・・・・・




同じカテゴリー(ジョギング・ウォーキング)の記事画像
健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」   ~ひとよし応援隊企画~
平成30年度 ひとよし応援隊総会  ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集   ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン    ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン  ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン  ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
同じカテゴリー(ジョギング・ウォーキング)の記事
 健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」   ~ひとよし応援隊企画~ (2018-07-07 07:44)
 平成30年度 ひとよし応援隊総会  ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~ (2018-06-20 08:59)
 第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集   ~ひとよし応援隊主催~ (2018-05-06 06:21)
 いぶすき菜の花マラソン    ~日本一のおもてなしマラソン ~ (2018-01-29 05:57)
 いぶすき菜の花マラソン  ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~ (2018-01-23 06:25)
 いぶすき菜の花マラソン  ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~ (2018-01-22 06:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。