2014年03月05日
芦北高校卒業祝賀会 ~感謝の気持ち~
芦北高校の卒業祝賀会が、3月1日(土)の卒業式後に野坂屋旅館で行われ、保護者51名・育友会3名・職員27名の合計81名が出席しました。

担任の先生をはじめ芦北高校の先生方に、お世話に成った感謝の気持ちを伝える為に、祝賀会も夫婦揃っての出席です。
昨年より多い保護者の出席数ですが、芦北高校の場合は先生方の出席の多い事に関心させられます。
担任の先生以外の白柿校長先生・橋口教頭先生や他の先生方から、高校三年間の三男の学校生活等について話を伺う事が出来て、非常に和やかでアットホーム的な祝賀会となりました。
雰囲気の良さについついお酒が入り、いつもハイテンションの熱い語りで、先生方へ感謝の気持ちを伝える事となりました。
勿論、このまま一次会で帰る事は無く、担任の先生や福祉科の先生方と二次会で素敵なひと時を過ごす事となりました。
三年間お世話に成った担任の若杉先生と副担任の前田先生には、感謝の気持ちで〝色紙はがき〟のプレゼントをさせて頂きました。

少し飲み過ぎて酔っぱらって帰宅したオヤジを三男からの感謝の手紙が待っていました。

『卒業して親元を離れ、オヤジとのジョギングも無くなりますが、又一緒に走れる事を楽しみにしています・・・・・』
成長した三男の感動的な卒業式の一日と成りました・・・・・・・・
芦北町「広報あしきた」 ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
Posted by べぇ~ at 05:59│Comments(0)
│サークル・会・団体