2014年05月31日
熊本県高校総体剣道競技大会 ~頑張れ芦北高校剣道部~
県高校総体の剣道大会が5月30日(金)に個人戦、5月31日(土)・男子団体戦、1日(日)・女子団体戦がそれぞれ菊池市総合体育館で行われますが、30日の個人戦の応援に出掛けて来ました。

今春、三男が芦北高校を卒業してしまい、我が家には芦北高校生はいませんが剣道部のTシャツを着ての応援です。

芦北高校わずか10名の部員で掴んだ、昨年のベスト8の感動が蘇ってきます・・・・・

今年の個人戦には、【女子個人戦】に松木綾音 ・橋本選手、【男子個人戦】には東 意織・原屋 裕選手の全て二年生からの選出です。



【男子個人戦】には101名の選手がエントリーされています。
あと一勝でベスト8に手の届くところまで頑張りましたが、惜しくも敗れてしまいベスト16の原屋 裕選手の活躍には素敵な感動を頂きました・・・・・・・・

応援席で見つけた鹿本高校の応援のTシャツには・・・・・・・・
〝一生懸命がむしゃんよか 駆けろその一瞬を 懸けろその一瞬に 〟

今日から団体戦が始まりますが、悔いの無いように持てる力を発揮して貰いたいものです・・・・・・・・

芦北町「広報あしきた」 ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
Posted by べぇ~ at 06:52│Comments(0)
│サークル・会・団体