2014年07月12日
かわら版湯まち ~熊本日日新聞掲載~
毎月、私のブログで紹介している〝湯浦繁栄会〟発行の〝かわら版湯まち〟が、7月10日付けの熊本日日新聞でも大きく取り上げられました。

2005年10月に発行を始めた「かわら版湯まち」は7月で106号を数えるが、繁栄会加盟店は平成の初めに約35店舗だったが、現在は10店舗に減少している。

2015年度の南九州西回り自動車道芦北ー津奈木インター間の開通で、湯浦を通る国道3号の通行量はこれまでより激減が予想される。
後継者不足などで繁栄会を取り巻く状況は厳しくなるが、8月号からは買い物券が当たるクイズコーナーなど新たな特典を設けるなど知恵を絞って、地域密着に力を入れている。
大型店進出等の厳しい社会情勢の中で、色々な工夫を行い頑張っている繁栄会をこれからも応援して行きたい・・・・・・・・・

芦北町「広報あしきた」 ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
Posted by べぇ~ at 06:08│Comments(0)
│サークル・会・団体