2014年11月29日
第61回人吉駅伝大会 ~ひとよし応援隊はチームワークで盛り上げます~
12月7日(日)に開催される〝第61回人吉駅伝大会〟の監督会議が11月27日(木)行われました。
今回の人吉駅伝大会には、中学男子の部20チーム、高校男子の部33チーム、女子の部18チーム、一般の部36チームの合計107チームがエントリーしました。
地元の人吉駅伝大会を盛り上げる為に、〝ひとよし応援隊〟から一般の部に2チームのエントリーを行いました。
エントリーの為の選手選考とチームの親睦の為に〝ひとよし応援隊〟の5名は、11月1日(土)に鹿児島県伊佐市にある〝牧場民宿レストラン 和(のどか)〟で食事会を行いました。
広大な土地に放牧され、自然の中で育てられた黒豚は、口の中でべとつかず、さっぱりとした非常にやわらかい肉質でいくらでも食べられます。


沖田黒豚のちょっと贅沢な昼ごはん(1800円)を頂きました・・・・・・・

だし巻玉子&自家製の豚みそ・・・・・・・

伊佐の旬野菜のスープ

沖田黒豚のメイン料理は、塩焼きステーキ・とんかつ・ハンバーグ・味噌漬け焼きの中から選べます・・・・・・・


伊佐産のひのひかりの新米と黒豚汁・・・・・・・

デザートは手づくりチーズケーキかバニラアイス・珈琲ゼリーから選べます。


一緒に食事をする事で、チームワークが生まれます。
11月30日(日)には人吉駅伝大会に向けて、会員のチームワークの強化を図るために試走会及び合同練習会を企画しています。
〝ひとよし応援隊〟はチームワークで人吉駅伝大会を盛り上げます・・・・・・・・
【牧場民宿レストラン ~和(のどか)~ 】
場所 鹿児島県伊佐市大口田代1558-66
TEL 0995-28-2098
レストラン 要予約
ランチ: 11:30~15:00
夜 : 18:00~22:00
休 日 不定休ですのでお電話でお問合せください。
※テレビ番組の 『わがまま! 気まま! 旅気分 秋なのにアツい男二人が行く南九州の旅』
でも放送されております。
芦北町「広報あしきた」 ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
Posted by べぇ~ at 06:40│Comments(0)
│サークル・会・団体