2015年04月28日

ひとよし応援隊主催「ツクシイバラ・ランニング大会」 ~人吉・球磨の魅力~


ひとよし応援隊〟・〝走RUNかい・JAPAN〟の走る仲間で構成する民間団体の企画による〝第3回ツクシイバラ・ランニング大会〟を5月31日(日)に開催致します。


ひとよし応援隊主催「ツクシイバラ・ランニング大会」 ~人吉・球磨の魅力~




ランニングを通じて健康の意識を高めてもらうと共に、球磨川に自生するツクシイバラを一般の方々にもっと知っていただく事を目的として、錦町ツクシイバラ群生地(おもてなし会場)をスタート・ゴールとして〝くま川サイクリングロード〟を走る4.0kmコースです。


順位・計測をしませんので、ツクシイバラを眺めながらゆっくりと走る大会です。


健康の為にジョギングを始めたい方や、
子どもさんや仲間の皆さんと一緒に楽しみながら走ってみませんか・・・・・・



人吉・球磨は日本初の〝日本遺産〟18地域に認定されました。

人吉・球磨はひとつに成ろう! 』 ・『人吉・球磨の魅力をたくさんの皆さんに伝えたい!』との思いから
国土交通省八代河川国道事務所〟〝球磨川ツクシイバラの会〟〝くま川鉄道〟の後援を頂き、
まちづくりLAB〟〝スペシャルオリンピックス・日本 人吉ブランチ〟が共催として大会を盛り上げます。



【ツクシイバラ】
5月下旬から6月上旬にかけて花を咲かせるツクシイバラは、野生種の野バラです。
普通のノイバラに比べて、花が大きく、葉に照りがあるほか、ピンクや白などの花の色が楽しめます。


世界的にも珍しく、河川環境の変化や盗掘などによりほとんど姿を見ることができなくなってしまい、熊本県は準絶滅危惧種に指定しています。


          ※掲載写真は昨年のツクシイバラです。


ひとよし応援隊主催「ツクシイバラ・ランニング大会」 ~人吉・球磨の魅力~





【大会内容】

5月31日(日) 小雨天決行(雨具をご用意下さい)
開会    9:30 (ランニング講座)
スタート  10:00 ~ 11:30 (終了予定)
参加費   お一人様300円(保険代)
申込期限 5月25日(月)



【受付窓口】
        FAX 0966-38-2986(早田)
【大会のお問合せ】
         090-3606-5564 (岡部)










同じカテゴリー(ジョギング・ウォーキング)の記事画像
健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」   ~ひとよし応援隊企画~
平成30年度 ひとよし応援隊総会  ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~
第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集   ~ひとよし応援隊主催~
いぶすき菜の花マラソン    ~日本一のおもてなしマラソン ~
いぶすき菜の花マラソン  ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~
いぶすき菜の花マラソン  ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~
同じカテゴリー(ジョギング・ウォーキング)の記事
 健康講和「腰痛・ひざ痛防止法」   ~ひとよし応援隊企画~ (2018-07-07 07:44)
 平成30年度 ひとよし応援隊総会  ~心ひとつに 感じよう 至福のひと時~ (2018-06-20 08:59)
 第5回ツクシイバラ・ランニング大会・参加者募集   ~ひとよし応援隊主催~ (2018-05-06 06:21)
 いぶすき菜の花マラソン    ~日本一のおもてなしマラソン ~ (2018-01-29 05:57)
 いぶすき菜の花マラソン  ~ひとよし応援隊も大会を盛り上げました~ (2018-01-23 06:25)
 いぶすき菜の花マラソン  ~宮ヶ浜公民館の日本一のおもてなし~ (2018-01-22 06:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。