2015年11月17日
芦北町合併10周年記念三浦雄一郎講演会 ~攻める健康法~
11月16日(月)芦北町地域活性化センターで、プロスキーヤー・冒険家の三浦雄一郎さんの〝芦北町合併10周年記念講演会〟が行われました。

講師は竹﨑一成芦北町町長と15年来のお付合いがあるという三浦雄一郎さんです。

地元の田浦小学校や田浦中学校の生徒が招待されて、世界的に活躍されているプロスキーヤーの生の講演を聴いてもらう素敵な企画です。
演題は〝攻める健康法 ~生きがい、夢諦めず、夢高く80歳のエベレスト挑戦〟

60代で身長164cm体重88kgのメタボから70歳を過ぎて三度エベレストに登れたのは目標をもって「攻める健康法」に挑んだからと語られる。
講演後は本の販売とサイン会・写真撮影会がありましたので、講演の感動を残しながら本を購入し、帰宅後に一気に本を読み終えてしまいました。

『攻める健康法』の本で、
「年老いたからといって、死ぬのを待つような生活をおくるのはあまりにもったいない。
せっかく生かされているのだ。80歳を過ぎても新たな目標、生き甲斐を見つけることもできる。
そのために頑張れば、攻めていけば人生は最後の最後まで有意義なものになるのだ。」
と締め括っています・・・・・・・・・・・・・・
芦北町「広報あしきた」 ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
Posted by べぇ~ at 10:14│Comments(0)
│サークル・会・団体