2015年11月19日
小田浦公民館秋祭り ~地域文化と想い出づくり~
11月18日(木)に、地元の〝小田浦阿蘇神社の秋祭り〟が行われました。
宮浦天子宮~小田浦阿蘇神社までの宮浦・小田浦地区の幼稚園・小学生児童による〝子供神輿のパレード〟ですが、あいにくの雨となり、小田浦生涯学習センター(旧小田浦小学校跡地)の体育館で、みこしパレード・伝言ゲーム・ちびっ子相撲大会で楽しみました。

33人の園児・児童が参加しましたが、保護者と児童の参加が年々減少しています・・・・・・・・
神輿は担ぐのでなく、安全性と参加者が少ないので、タイヤの付いた神輿を引いて回ります。

伝言ゲームでは、中々上手く伝わらず泣き出す子供も発生・・・・・・・・


マットを敷いて作った土俵でちびっ子相撲大会です・・・・・・

時代と共に秋まつりも変わりつつありますが、『地域文化の伝承と子供たちへの秋祭りの想い出づくり』として残したいものです・・・・・・
芦北町「広報あしきた」 ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
Posted by べぇ~ at 07:15│Comments(0)
│サークル・会・団体