2016年05月04日
ダウン症の書家・金澤翔子 ~メルマガ配信~
先日、ダウン症の書家・金澤翔子、泰子さんからの突然のパソコンメールが届きました。
これまで名刺を交換した人に、昨年末から無料メルマガを配信しているとのことで、
『この10年、お世話になった方々にきちんとお礼もできないまま不義理が続いておりましたので、せめて近況報告くらいは直接お送りたい、と始めました』・・・・・・・・・・・
4年前の平成24年3月28日(水)~4月3日(火)鶴屋百貨展東館7階で〝ダウン症の天才書家 金澤翔子展〟が開催された事が思い出されました。

『おなじダウン症を持つ親としてどうしても見ておきたい・・・・・・・・』という思いが募り、ダウン症の長男を連れて展覧会へ足を運びました。
会場で翔子さんと長男翼のツーショットの写真を撮らせて頂いた時、お母さんの方から『翼と翔ですね・・・・・・』のやさしい言葉を添えて頂きました。
その時の名刺交換です・・・・・・・・・

「一 (いち)」は、始まり。スタート。
書道の基礎も 「一」から始まる。
そして、これが何より難しい。
その始まりが、どうか永遠に続きますように・・・
願いを込めて。
芦北町「広報あしきた」 ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
Posted by べぇ~ at 07:10│Comments(0)
│サークル・会・団体