2016年06月21日
芦北町健康づくり講習会 ~町民への普及啓発のために~
芦北町では平成25年に熊本県では初めてとなる「芦北町健康づくり推進条例」を施行し、健康づくりに取り組んでいます。
芦北町健康づくり推進条例に基づき、町民の健康づくり及び健康に関する知識の普及啓発を推進することを目的として6月18日(土)に、〝きずなの里〟に於いて「平成28年度芦北町健康づくり講習会」が開催されました。
講習会は芦北町の認知症や栄養、運動等に関係のある団体や個人を対象として案内されました。

講演会に先立ち、芦北町竹崎一成町長の挨拶がありました。

(財)未来健康科学研究所代表理事で福岡大学名誉教授の藤原道弘氏による『老いても脳はよみがえる』の演題で講演が行われました。

認知症に焦点をあてた、認知症の理解や予防(生活習慣・運動など)についての内容で、非常に興味深いものでした。

自分自身の学びだけで無く、これからは健康に関する知識を広く町民の皆さんに普及啓発することが望まれます・・・・・・
芦北町「広報あしきた」 ~ 6月号 ~
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
平成30年度 小田浦公民館総会
わいた温泉郷「旅館 山翠」 ~同級生仲間と温泉旅行を楽しむ~
かわら版湯まち ~平成30年2月号~
草野仁氏・芦北町文化講演会 ~いつもチャレンジ精神で~
芦北町「男女共同参画事業」&「地域おこし協力隊」
Posted by べぇ~ at 05:51│Comments(0)
│サークル・会・団体