2013年05月17日
ツクシイバラ・ランニング大会 ~地域を盛上げたい熱い思い~
〝ひとよし応援隊〟・〝走RUNかい・JAPAN〟による、行政に頼らない民間団体の企画〝ツクシイバラ・ランニング大会〟が一週間後に迫ってきました。

参加者が思った以上に伸びていないのです・・・・・・・・・
運営予算が全く無い上に、初めての企画なのでPRが浸透していないのです。
地域活性化の為に企画しましたが、『 大会や地域を盛上げたい! 』という一人一人の熱い思いが必要なのです。
どうか皆さんのご協力をお願い致します。
ランニング大会を前に15日(水)に実行委員のメンバーでコースの試走を行い、危険個所を確認して来ました。

ツクシイバラは、ツクシサクラバラともいわれ、野生種の野バラで、主にあさぎり町から錦町の球磨川堤防沿いに生息し、 5月中旬から6月初旬まで数千株の見ごろを迎えます。

ツクシイバラは、熊本県の絶滅危惧種に指定されており、この花を守ろうと「球磨川ツクシイバラの会」(代表 小川 香)が結成され、定期的に保護活動をされています。

世界でここでしか見られないツクシイバラを愛でながら、ゆっくりと走って楽しむ初心者向けのランニング大会です。

〝くまがわ鉄道〟の「おかどめ幸福駅」をスタート・ゴールとするコースは、まさに〝 幸福(しあわせ) 〟につながる大会を目指しています。

ツクシイバラ ・ランニング大会
【日 時】 平成25年5月25日(土)
集合 13:00 スタート 13:30~15:30 終了予定
【開催場所】
球磨川河川敷 (くま川サイクリングロード)
【コース】
おかどめ幸福駅をスタート・ゴールとする
6.5km
3.0km
【参加費】
おひとり200円のスポーツ保険料代が必要です。
【申込み期間】
5月20日(月)迄
【受付窓口】
人吉市役所2F総務部秘書広報部
あさぎり町役場商工観光課
【お問合せ】
高橋 隆 TEL 080-5087-5136
『 スポーツを通してひとつに成ろう! 』を目標に、色々な団体と手を取りあって大会を盛り上げ、地域活性化を目指しています。
ゆるキャラのヒット君(人吉市)と錦太郎(錦町)も大会を盛上げますので、ご家族・ご友人・各種団体のたくさんの参加をまっております。


参加者が思った以上に伸びていないのです・・・・・・・・・
運営予算が全く無い上に、初めての企画なのでPRが浸透していないのです。
地域活性化の為に企画しましたが、『 大会や地域を盛上げたい! 』という一人一人の熱い思いが必要なのです。
どうか皆さんのご協力をお願い致します。
ランニング大会を前に15日(水)に実行委員のメンバーでコースの試走を行い、危険個所を確認して来ました。

ツクシイバラは、ツクシサクラバラともいわれ、野生種の野バラで、主にあさぎり町から錦町の球磨川堤防沿いに生息し、 5月中旬から6月初旬まで数千株の見ごろを迎えます。

ツクシイバラは、熊本県の絶滅危惧種に指定されており、この花を守ろうと「球磨川ツクシイバラの会」(代表 小川 香)が結成され、定期的に保護活動をされています。

世界でここでしか見られないツクシイバラを愛でながら、ゆっくりと走って楽しむ初心者向けのランニング大会です。

〝くまがわ鉄道〟の「おかどめ幸福駅」をスタート・ゴールとするコースは、まさに〝 幸福(しあわせ) 〟につながる大会を目指しています。

ツクシイバラ ・ランニング大会
【日 時】 平成25年5月25日(土)
集合 13:00 スタート 13:30~15:30 終了予定
【開催場所】
球磨川河川敷 (くま川サイクリングロード)
【コース】
おかどめ幸福駅をスタート・ゴールとする
6.5km
3.0km
【参加費】
おひとり200円のスポーツ保険料代が必要です。
【申込み期間】
5月20日(月)迄
【受付窓口】
人吉市役所2F総務部秘書広報部
あさぎり町役場商工観光課
【お問合せ】
高橋 隆 TEL 080-5087-5136
『 スポーツを通してひとつに成ろう! 』を目標に、色々な団体と手を取りあって大会を盛り上げ、地域活性化を目指しています。
ゆるキャラのヒット君(人吉市)と錦太郎(錦町)も大会を盛上げますので、ご家族・ご友人・各種団体のたくさんの参加をまっております。
