2017年08月15日
夏の暑さを吹き飛ばせ! ~ ビーチバレー&美貴もなか ~
毎日暑い日が続いていますが、夏の暑さに負けないで日々頑張っています!
毎週水曜日・金曜日は田浦中学時代の同級生と芦北町改善センターで20:00~22:00ビーチバレーの練習で、
毎週木曜日は水俣高校時代の同級生と水俣二小の体育館で19:30~21:00ビーチバレーの練習です。

昼間の疲れも残っていますが、同級生の待つ体育館にソワソワと足を運ぶ日々です。
体育館の中での練習は多量の汗がポタポタと落ちて暑いですが、逆に爽やかさを感じる一時です。
素敵な同級生仲間の存在があり、健康体だから出来る事です!
一緒にビーチバレーの練習をしている同級生から練習を終えて
『最近お疲れでは?息子さんと一緒に食べて・・・・・』
あずきの甘味系が大好物の私の事を知って、差し出されたのは柳屋本舗(水俣)の『美貴もなか』・・・・・・・

亡き母も甘味系が好きだったので、早速仏壇にお供えして長男と美味しく頂きました。

皮はパリパリで、はみ出したたっぷりの餡は程良い甘さの非常に美味しい『美貴もなか』です。

同級生の嬉しい心遣いに、美味しい物を食べて残暑も乗り越えそう・・・・・・・
柳屋本舗
住所 熊本県水俣市陣内1丁目9番27号
電話 0966-63-2239
FAX 0966-63-3239
鏡開き ~次世代に残したい伝統文化~
成人の日 ~大人の仲間入り~
平成30年の年頭目標 ~ 新たな自分への挑戦 ~
新年明けましておめでとうございます! ~平成30年のスタート!~
芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会
残暑お見舞い 申し上げます ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~
成人の日 ~大人の仲間入り~
平成30年の年頭目標 ~ 新たな自分への挑戦 ~
新年明けましておめでとうございます! ~平成30年のスタート!~
芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会
残暑お見舞い 申し上げます ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~