2011年09月04日
芦北 居酒屋 一蓮亭(いちれんてい)
芦北の居酒屋と言えば居酒屋一蓮亭(いちれんてい)…………
週末は予約が必要なお店というイメージが有ります。
小学・中学時代の後輩では有るが、私の人生の先輩と思っている人と一蓮亭で飲む事にしました…………
彼は7年前に奥様を亡くし、4年前に勤めていた会社を自ら辞め、現在は保険の仕事と研修生講師をして2人の子供様を育てながら、なおかつ夢を諦めないで精力的に頑張っています。
忙しい中でも、地域においても皆様が嫌う役も引受ける程の人格者である。
又、仕事だけでなくギターとマラソンの運動と文化的な趣味を持っています。
今日は、彼と一緒に飲む事でパワーを頂きました。
美味しいお店ですが、刺身の盛り合わせと串焼きの盛り合わせだけ・・・・・
お互いの人生観とこれからの夢物語の話が酒のつまみと成り、お酒が進み楽しいひと時を過ごしました。

彼から、歌手でありマラソンランナーである高石ともやの言葉
〝 ゆっくり行け! そうすれば遠くまで行ける…… 〟
それと、彼の好きな言葉
〝 L(Long)長く S(Slow)ゆっくり D(Distance)遠くまで 〟
をプレゼントして頂きました・・・・・・・・・
居酒屋 一蓮亭(いちれんてい)
住所 葦北郡芦北町大字花岡1677-36
TEL 0966-82-4190
週末は予約が必要なお店というイメージが有ります。
小学・中学時代の後輩では有るが、私の人生の先輩と思っている人と一蓮亭で飲む事にしました…………
彼は7年前に奥様を亡くし、4年前に勤めていた会社を自ら辞め、現在は保険の仕事と研修生講師をして2人の子供様を育てながら、なおかつ夢を諦めないで精力的に頑張っています。
忙しい中でも、地域においても皆様が嫌う役も引受ける程の人格者である。
又、仕事だけでなくギターとマラソンの運動と文化的な趣味を持っています。
今日は、彼と一緒に飲む事でパワーを頂きました。
美味しいお店ですが、刺身の盛り合わせと串焼きの盛り合わせだけ・・・・・
お互いの人生観とこれからの夢物語の話が酒のつまみと成り、お酒が進み楽しいひと時を過ごしました。
彼から、歌手でありマラソンランナーである高石ともやの言葉
〝 ゆっくり行け! そうすれば遠くまで行ける…… 〟
それと、彼の好きな言葉
〝 L(Long)長く S(Slow)ゆっくり D(Distance)遠くまで 〟
をプレゼントして頂きました・・・・・・・・・
居酒屋 一蓮亭(いちれんてい)
住所 葦北郡芦北町大字花岡1677-36
TEL 0966-82-4190
「小料理 味満」 ~芦北町にオープン!~
芦北そばを堪能! ~田舎茶房 りんどう~
ツクシイバラの御縁で・・・・・・ ~野呂所長の送別会~
同級生の退職祝い ~素敵な仲間~
大宰府天満宮 ~ひとり散策も良いもんだ~
八代に和民家カフェ 「 cha 茶 茶 」 開店!
芦北そばを堪能! ~田舎茶房 りんどう~
ツクシイバラの御縁で・・・・・・ ~野呂所長の送別会~
同級生の退職祝い ~素敵な仲間~
大宰府天満宮 ~ひとり散策も良いもんだ~
八代に和民家カフェ 「 cha 茶 茶 」 開店!
Posted by べぇ~ at 22:45│Comments(2)
│美味しいお店
この記事へのコメント
こんにちは。一蓮亭どうでしたか?
私も前から気になっているお店で
いつかいってみたいなと思っています!
おすすめとか教えて頂ければ参考にしたいです(^^)
私も前から気になっているお店で
いつかいってみたいなと思っています!
おすすめとか教えて頂ければ参考にしたいです(^^)
Posted by ゆーや at 2014年03月30日 04:19
ゆーや さん コメント頂き有難うございます。
一連亭は、地元では人気の有る居酒屋さんです。
週末は、予約をしないと入れないお店です。
芦北は、魚類が美味しいですよ・・・・・・・
素敵な仲間と素敵なお店でお楽しみ下さい。
一連亭は、地元では人気の有る居酒屋さんです。
週末は、予約をしないと入れないお店です。
芦北は、魚類が美味しいですよ・・・・・・・
素敵な仲間と素敵なお店でお楽しみ下さい。
Posted by べぇ~
at 2014年03月30日 14:00
