2011年12月13日

熊本日日新聞PR ブログねた

先日、同じ〝こらど~い倶楽部〟メンバーである(有)熊日人吉販売センターの坂田隆一代表から『毎日ブログ見ています! 熊本日日新聞のPRして頂き有難うございます!』との事・・・・・・・


良く聞いてみると、前回のブログねたに困った時に我が家の奥様の熊日新聞投稿〝おしゃべり通信〟の記事を載せた事でした。

熊本日日新聞のPRに成ったのでしょうか?

という事で、今回もブログ記事に困りましたので熊日日新聞のPRを兼ねまして3年前の20年8月30日掲載の投稿を・・・・・・・・

熊本日日新聞PR ブログねた




                         『メタボの副産物』


メタボリックと診断された夫は、休日に長男とプールへ行き水中歩行1時間、平日の夜も中学一年の三男とウォーキングを始めた。

二日目の夜、私が帰宅すると三男が『お父さんがけがをした』と言う。


事情を聴くと、ウォーキング中に夫が三男に『まだまだお前には負けん。ダッシュで競争しよう』と言い出して走り出した途端、ふくらはぎが『プチッ』と鳴り、その場にうずくまったという。


翌日、病院へ行くと肉離れとの診断。メタボとは当分縁が切れそうにない夫であった。


                        ペンネーム   メタボとお友達



(有)熊日人吉販売センター

場所 熊本県人吉市南泉田町33番地

TEL 0966-22-3330


詳しくはこちら










同じカテゴリー(暮らし・生活)の記事画像
鏡開き        ~次世代に残したい伝統文化~
成人の日   ~大人の仲間入り~
平成30年の年頭目標   ~ 新たな自分への挑戦 ~
新年明けましておめでとうございます!  ~平成30年のスタート!~
芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会
残暑お見舞い 申し上げます         ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~
同じカテゴリー(暮らし・生活)の記事
 鏡開き ~次世代に残したい伝統文化~ (2018-01-12 07:51)
 成人の日   ~大人の仲間入り~ (2018-01-10 06:18)
 平成30年の年頭目標   ~ 新たな自分への挑戦 ~ (2018-01-06 08:06)
 新年明けましておめでとうございます!  ~平成30年のスタート!~ (2018-01-04 08:16)
 芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会 (2017-09-28 05:55)
 残暑お見舞い 申し上げます ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~ (2017-08-19 07:48)

Posted by べぇ~ at 20:49│Comments(3)暮らし・生活
この記事へのコメント
おはようございます
なんだかホノボノした家族の情景が見えてくる奥様の投稿ですね
その頃べぇ~さんは”メタボ”だったんですか?
今年の年末は熊日さんに貢献したのだから、1ヶ月新聞代ただでもいいかもしれませんよ(笑)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年12月14日 09:05
はいけんさせていただきました。
Posted by モンクレール at 2011年12月14日 14:51
トモゾウ様 コメント頂きまして有難うございます。

全盛期は76kg有りお腹が出ておりました。現在63kgですので13k

gの減量に成ります。ちょっと運動を怠ると元に戻る体質ですので、

間食等に気を使いながら日々の運動に心掛けております。


新聞投稿やブログの記事を後で読み返すと非常に懐かしいものが有り

ますね・・・・・・・・・
Posted by べぇ~ at 2011年12月14日 17:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。