2012年03月03日

熊本日日新聞記事 我が家の桃開花

3月3日は桃の節句で、女の子の節句です

熊本日日新聞記事 我が家の桃開花



我が家は息子三人で女の子の節句とは無縁と思っていましたが、熊本日日新聞朝刊社会面に咲きはじめた我が家の桃の花を大きな記事として載せて頂きました。

熊本日日新聞記事 我が家の桃開花



熊本日日新聞記事 我が家の桃開花



桃の花にまつわる美談らしいものは無かったのですが、熊日新聞芦北支局横井誠さんの記者の腕により素晴らしい記事となりました。

昨年の3月3日以降に、国道沿いの我が家の満開の桃の花が横井さんの目に留まり、二年越しの新聞記事となりました。

熊本日日新聞記事 我が家の桃開花



先日の同級生の熊本城マラソンの写真掲載に続き、身近な記事で非常に嬉しく思っています。

まさに〝きょうは嬉しいひな祭り〟となりました。








同じカテゴリー(暮らし・生活)の記事画像
鏡開き        ~次世代に残したい伝統文化~
成人の日   ~大人の仲間入り~
平成30年の年頭目標   ~ 新たな自分への挑戦 ~
新年明けましておめでとうございます!  ~平成30年のスタート!~
芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会
残暑お見舞い 申し上げます         ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~
同じカテゴリー(暮らし・生活)の記事
 鏡開き ~次世代に残したい伝統文化~ (2018-01-12 07:51)
 成人の日   ~大人の仲間入り~ (2018-01-10 06:18)
 平成30年の年頭目標   ~ 新たな自分への挑戦 ~ (2018-01-06 08:06)
 新年明けましておめでとうございます!  ~平成30年のスタート!~ (2018-01-04 08:16)
 芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会 (2017-09-28 05:55)
 残暑お見舞い 申し上げます ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~ (2017-08-19 07:48)

Posted by べぇ~ at 12:00│Comments(4)暮らし・生活
この記事へのコメント
記念の桃の花素晴らしいですね
ブログの写真はもっときれいですね
来週は水俣へ帰るかもしれませんので、見れるかもしれません
楽しみです
Posted by トシちゃん at 2012年03月03日 22:17
トシちゃん コメント頂きまして有難うございます。

来週は満開で鮮やかな色の桃の花が見られると思います。

途中休憩して行って下さい・・・・・・・・・・・・
Posted by べぇ~ at 2012年03月04日 04:53
おはようございます<m(__)m>
毎年綺麗に咲く桃の花いですね。うちの庭には、桃の花はありませんが・・白木蓮が・・いまかいまかと・・咲く時期をうかがってます(^^)霜にやられないように・・綺麗に咲いてほしいです
Posted by 弥勒弥勒 at 2012年03月04日 10:44
弥勒さま コメント頂きまして有難うございます。

これから春到来ですね。

色々な花が咲きますが、心が和みますよね・・・・・・・・
Posted by べぇ~ at 2012年03月05日 00:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。