2012年10月07日
がん検診で健康管理 ~ 芦北町社会教育センター ~
芦北町社会教育センターで、平成24年度のがん検診を受けました。

〝選べるがん検診〟で、前立腺がん検査 ・腹部超音波 ・胸部X線 ・胃がん検査 ・大腸がん検査の5つの検診です。

2年ぶりの検診で、検診車の中での検査は初めてです。
胃部X線(バリウム)検査は、何度受けても嫌なものです。
発泡剤やバリウムを飲み込みますが、おなかが張りゲップを出さない様に我慢するのも私には大変な作業です。
子供みたいに、口の周りはこぼれたバリウムでいっぱいです。
撮影に入り、台が倒れ体を仰向けやうつぶせ、左右に回転させるなどの指示が出されますが、回転した台の上で自分自身の体を支えるのも精一杯だし、「仰向け」「うつ伏せ」「右」「左」と自分自身で確認しながら指示どおりに動作するのも大変な年齢になってきました。
健康維持の為のがん検診も無事済ませましたが、後は異常が無い報告を 待つのみです・・・・・
芦北町社会教育センターの片隅には、日本一の大瓦モニュメントが設置されています。

佐敷城址から出土した全国唯一の文字瓦で、「天下泰平国土安穏(てんかたいへいこくどあんのん)」と刻まれており、平成10年3月には熊本県指定重要文化財に指定されました。
モニュメントは、出土瓦の寸法で20倍、面積は400倍です。
芦北町社会教育センター
場所 熊本県芦北町大字佐敷206番地1
TEL 0966-82-2213
開館時間 午前8時30分~
休館日 毎月第1月曜日及び 休日 12月29日~1月3日


〝選べるがん検診〟で、前立腺がん検査 ・腹部超音波 ・胸部X線 ・胃がん検査 ・大腸がん検査の5つの検診です。

2年ぶりの検診で、検診車の中での検査は初めてです。
胃部X線(バリウム)検査は、何度受けても嫌なものです。
発泡剤やバリウムを飲み込みますが、おなかが張りゲップを出さない様に我慢するのも私には大変な作業です。
子供みたいに、口の周りはこぼれたバリウムでいっぱいです。
撮影に入り、台が倒れ体を仰向けやうつぶせ、左右に回転させるなどの指示が出されますが、回転した台の上で自分自身の体を支えるのも精一杯だし、「仰向け」「うつ伏せ」「右」「左」と自分自身で確認しながら指示どおりに動作するのも大変な年齢になってきました。
健康維持の為のがん検診も無事済ませましたが、後は異常が無い報告を 待つのみです・・・・・
芦北町社会教育センターの片隅には、日本一の大瓦モニュメントが設置されています。

佐敷城址から出土した全国唯一の文字瓦で、「天下泰平国土安穏(てんかたいへいこくどあんのん)」と刻まれており、平成10年3月には熊本県指定重要文化財に指定されました。
モニュメントは、出土瓦の寸法で20倍、面積は400倍です。
芦北町社会教育センター
場所 熊本県芦北町大字佐敷206番地1
TEL 0966-82-2213
開館時間 午前8時30分~
休館日 毎月第1月曜日及び 休日 12月29日~1月3日

鏡開き ~次世代に残したい伝統文化~
成人の日 ~大人の仲間入り~
平成30年の年頭目標 ~ 新たな自分への挑戦 ~
新年明けましておめでとうございます! ~平成30年のスタート!~
芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会
残暑お見舞い 申し上げます ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~
成人の日 ~大人の仲間入り~
平成30年の年頭目標 ~ 新たな自分への挑戦 ~
新年明けましておめでとうございます! ~平成30年のスタート!~
芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会
残暑お見舞い 申し上げます ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~
Posted by べぇ~ at 06:37│Comments(2)
│暮らし・生活
この記事へのコメント
ご無沙汰してます^^
こんばんわ。
お~検診行かれたんですね。
うちの母と従姉妹がこの検診車に
乗ってます^^;
そういえば今日から芦北に行くって
先日言ってたな。って
べぇさんのブログ見て思い出しました。笑
こんばんわ。
お~検診行かれたんですね。
うちの母と従姉妹がこの検診車に
乗ってます^^;
そういえば今日から芦北に行くって
先日言ってたな。って
べぇさんのブログ見て思い出しました。笑
Posted by あゆ姫★
at 2012年10月07日 20:05

あゆ姫さん コメント頂き有難うございます!
こちらこそ ご無沙汰しております!
えぇ~ そうなんですか!
お母さんと従姉妹さんですか・・・・・・・・
じゃあ~ 昨日会ってますね・・・・・・・・
来年のお楽しみという事で、来年も検診受けますね・・・・・・(笑)
こちらこそ ご無沙汰しております!
えぇ~ そうなんですか!
お母さんと従姉妹さんですか・・・・・・・・
じゃあ~ 昨日会ってますね・・・・・・・・
来年のお楽しみという事で、来年も検診受けますね・・・・・・(笑)
Posted by べぇ~ at 2012年10月08日 05:14