2013年12月14日

今年の漢字は・・・・~我が家の漢字一文字を発表!~


毎年恒例の日本漢字検定協会が定める「今年の漢字」が12月12日に清水寺で発表されました。

今年の漢字は、応募総数17,0290通中9,518票を獲得した「輪」となりました。


2020年の東京五輪・パラリンピックの決定や、東日本大震災の復興の輪からきているみたいです。

今年の漢字は・・・・~我が家の漢字一文字を発表!~




我が家の今年の漢字を描いてみました・・・・・・・・・・


今年の漢字は・・・・~我が家の漢字一文字を発表!~



健康の〝〟の漢字です。





2月に私の網膜剥離の入院に始まり、6月の母の直腸手術入院、7月の次男の腕の手術入院と家族三人が入院する一年と成りました。


これまで、大きな病気をしたことが無い我が家にとっては、健康の有り難さと家族の絆の再確認となりました。


2週間の網膜剥離の入院生活と1ヶ月の自宅療養は、食事の大切さ、日常の〝あたりまえの生活〟への感謝となり、 健康で有る事の素晴らしさ、健康の有り難さを感じる一年となりました・・・・・・・・・・・



今年の漢字は・・・・~我が家の漢字一文字を発表!~












同じカテゴリー(暮らし・生活)の記事画像
鏡開き        ~次世代に残したい伝統文化~
成人の日   ~大人の仲間入り~
平成30年の年頭目標   ~ 新たな自分への挑戦 ~
新年明けましておめでとうございます!  ~平成30年のスタート!~
芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会
残暑お見舞い 申し上げます         ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~
同じカテゴリー(暮らし・生活)の記事
 鏡開き ~次世代に残したい伝統文化~ (2018-01-12 07:51)
 成人の日   ~大人の仲間入り~ (2018-01-10 06:18)
 平成30年の年頭目標   ~ 新たな自分への挑戦 ~ (2018-01-06 08:06)
 新年明けましておめでとうございます!  ~平成30年のスタート!~ (2018-01-04 08:16)
 芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会 (2017-09-28 05:55)
 残暑お見舞い 申し上げます ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~ (2017-08-19 07:48)

Posted by べぇ~ at 06:36│Comments(0)暮らし・生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。