2016年02月06日

春はそこまで・・・・・・~ ふきのとうが!~


2月4日、暦の上では「立春」を迎えました。


水俣の山奥で、冷たい地面から顔をのぞかせた〝ふきのとう〟を見つけ、春の訪れを感じて嬉しくなりました。


春はそこまで・・・・・・~ ふきのとうが!~




春はそこまで・・・・・・~ ふきのとうが!~







日本気象協会は2月3日に今春の桜の開花予想を発表しました。

熊本は福岡と並んで全国でも最も早く3月25日ごろとみられています。


春はそこまで・・・・・・~ ふきのとうが!~





春はすぐそこまで来ています・・・・・・・・・


なんだか嬉しくなりますね・・・・・・・









同じカテゴリー(暮らし・生活)の記事画像
鏡開き        ~次世代に残したい伝統文化~
成人の日   ~大人の仲間入り~
平成30年の年頭目標   ~ 新たな自分への挑戦 ~
新年明けましておめでとうございます!  ~平成30年のスタート!~
芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会
残暑お見舞い 申し上げます         ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~
同じカテゴリー(暮らし・生活)の記事
 鏡開き ~次世代に残したい伝統文化~ (2018-01-12 07:51)
 成人の日   ~大人の仲間入り~ (2018-01-10 06:18)
 平成30年の年頭目標   ~ 新たな自分への挑戦 ~ (2018-01-06 08:06)
 新年明けましておめでとうございます!  ~平成30年のスタート!~ (2018-01-04 08:16)
 芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会 (2017-09-28 05:55)
 残暑お見舞い 申し上げます ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~ (2017-08-19 07:48)

Posted by べぇ~ at 06:03│Comments(0)暮らし・生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。