2016年05月28日
認知症予防対策 ~クロスワードで脳トレだ!~
待ち時間を利用して、本屋に飛び込んだ・・・・・・・・
『 認知症 』『 健康管理 』の書籍に目が留まってしまう。
還暦を迎えたら、記憶力の低下が気になっていた・・・・・・・・
昨日の夕食のメニューが思い出せない、何を食べたか中々出てこない・・・・・・・・
日々のジョギングを行っているので体力には自信があったが、記憶力的な脳トレが出来ていなかったことに気づき、「クロスワード」の本を購入し脳の活性化を始める事にしました。


購入して帰宅後、本の表紙のサブタイトルを良く見ると・・・・・・・・
「文字の大きな」・「老眼には嬉しいかぎり」・「80の手習い、すっかりハマりました」
思わず笑ってしまいましたが、楽しみながら脳トレの実践です・・・・・・・・
鏡開き ~次世代に残したい伝統文化~
成人の日 ~大人の仲間入り~
平成30年の年頭目標 ~ 新たな自分への挑戦 ~
新年明けましておめでとうございます! ~平成30年のスタート!~
芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会
残暑お見舞い 申し上げます ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~
成人の日 ~大人の仲間入り~
平成30年の年頭目標 ~ 新たな自分への挑戦 ~
新年明けましておめでとうございます! ~平成30年のスタート!~
芦北町小田浦地区の敬老会&演芸会
残暑お見舞い 申し上げます ~ 夏のちいさな「贈り物」 ~
Posted by べぇ~ at 10:20│Comments(0)
│暮らし・生活