2011年12月19日
水俣 おてもやんブロガー訪問
今年の年賀状は宛名もデザインも全て手書きと張り切っている私です・・・・・・
筆書きして〝刻印〟押したら素敵な年賀状ですよね・・・・・・
一度〝刻印作り〟にチャレンジしましたが、器用で無いと無理なので断念いたしました。
そこで〝刻印〟を捜していたら、水俣にいらっしゃいました〝消しゴムはんこ いたち工房〟様です。おてもやんブロガーの〝いわてもやん〟様です。

用途に応じて2種類作って頂きました。□18mmと□15mmです。金額は何と1個150円なのです。
手づくりのハンコの味が有りますのでいかがでしょうか?
頑張っている人を見たら応援したくなる私です・・・・・
スタンプの使い方は色々有りまして、箸入れに〝くまモン〟の〝はんこ〟を押すと・・・・・・・

又、自分の名前のはんこを作ったらオリジナルで素敵です・・・・・・
『注文から完成まで1週間掛かります』との事でした・・・・・・・・
いたち工房
詳しくはこちら
筆書きして〝刻印〟押したら素敵な年賀状ですよね・・・・・・
一度〝刻印作り〟にチャレンジしましたが、器用で無いと無理なので断念いたしました。
そこで〝刻印〟を捜していたら、水俣にいらっしゃいました〝消しゴムはんこ いたち工房〟様です。おてもやんブロガーの〝いわてもやん〟様です。
用途に応じて2種類作って頂きました。□18mmと□15mmです。金額は何と1個150円なのです。
手づくりのハンコの味が有りますのでいかがでしょうか?
頑張っている人を見たら応援したくなる私です・・・・・
スタンプの使い方は色々有りまして、箸入れに〝くまモン〟の〝はんこ〟を押すと・・・・・・・
又、自分の名前のはんこを作ったらオリジナルで素敵です・・・・・・
『注文から完成まで1週間掛かります』との事でした・・・・・・・・
いたち工房
詳しくはこちら