2011年12月13日
熊本日日新聞PR ブログねた
先日、同じ〝こらど~い倶楽部〟メンバーである(有)熊日人吉販売センターの坂田隆一代表から『毎日ブログ見ています! 熊本日日新聞のPRして頂き有難うございます!』との事・・・・・・・
良く聞いてみると、前回のブログねたに困った時に我が家の奥様の熊日新聞投稿〝おしゃべり通信〟の記事を載せた事でした。
熊本日日新聞のPRに成ったのでしょうか?
という事で、今回もブログ記事に困りましたので熊日日新聞のPRを兼ねまして3年前の20年8月30日掲載の投稿を・・・・・・・・

『メタボの副産物』
メタボリックと診断された夫は、休日に長男とプールへ行き水中歩行1時間、平日の夜も中学一年の三男とウォーキングを始めた。
二日目の夜、私が帰宅すると三男が『お父さんがけがをした』と言う。
事情を聴くと、ウォーキング中に夫が三男に『まだまだお前には負けん。ダッシュで競争しよう』と言い出して走り出した途端、ふくらはぎが『プチッ』と鳴り、その場にうずくまったという。
翌日、病院へ行くと肉離れとの診断。メタボとは当分縁が切れそうにない夫であった。
ペンネーム メタボとお友達
(有)熊日人吉販売センター
場所 熊本県人吉市南泉田町33番地
TEL 0966-22-3330
詳しくはこちら
良く聞いてみると、前回のブログねたに困った時に我が家の奥様の熊日新聞投稿〝おしゃべり通信〟の記事を載せた事でした。
熊本日日新聞のPRに成ったのでしょうか?
という事で、今回もブログ記事に困りましたので熊日日新聞のPRを兼ねまして3年前の20年8月30日掲載の投稿を・・・・・・・・
『メタボの副産物』
メタボリックと診断された夫は、休日に長男とプールへ行き水中歩行1時間、平日の夜も中学一年の三男とウォーキングを始めた。
二日目の夜、私が帰宅すると三男が『お父さんがけがをした』と言う。
事情を聴くと、ウォーキング中に夫が三男に『まだまだお前には負けん。ダッシュで競争しよう』と言い出して走り出した途端、ふくらはぎが『プチッ』と鳴り、その場にうずくまったという。
翌日、病院へ行くと肉離れとの診断。メタボとは当分縁が切れそうにない夫であった。
ペンネーム メタボとお友達
(有)熊日人吉販売センター
場所 熊本県人吉市南泉田町33番地
TEL 0966-22-3330
詳しくはこちら