スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年01月17日

いぶすき菜の花マラソン ~ひとよし応援隊、指宿との交流~


1月11日(日)に開催された〝いぶすき菜の花マラソン〟の2泊3日のマラソン旅行から帰ってきました。
今年も素敵な出逢いと感動がありました・・・・・・・・・・






いぶすき菜の花マラソン〟の前日に、高橋隆隊長と9名のひとよし応援隊メンバーは、総合体育館前で2月15日に開催される〝ひとよし春風マラソン大会〟のPRを人吉市役所職員の皆さんと行いました。









場内アナウンスを利用しての春風マラソンの案内です・・・・・・・・






〝ひとよし春風マラソン〟のチラシを手渡しでPRに務めました・・・・・・・・
髙橋隊長も頑張りました・・・・・・・・











午後6時30分からは宮ヶ浜公民館で行われた恒例の〝おでんパティーおもてなし会〟に参加致しました。






今年は福岡からのランナー他19名とひとよし応援隊11名の合計30名の宿泊者です。

伊牟田博公民館長の挨拶で〝おもてなし会〟は始まりました。





地元の焼酎と手づくりのガネとコロッケ等たくさんの料理にお酒も進みます。

おでんには地元で採れた野菜が入っていて、特にじゃがいもが美味しのです・・・・・・・・・






宮ヶ浜地区の子供たちから、宮ヶ浜の海岸で拾ったきれいな貝の手づくり作品とお手紙を宿泊者全員にプレゼントして頂きました。














ひとよし応援からも子供たちに、手づくりのバックのお礼です。






子供たちからは可愛い〝妖怪ウォッチ〟のダンスの披露です・・・・・






喜ば士隊キイレンダー〟の樋高さんも昨年に引き続き、おもてなし会を盛り上げて頂きました。






facebookお友達の指宿キャンペンレディ2代目の久保葵ちゃんと連絡を取り、今回はお父さんと一緒に飛び入りです。
お父さんとは五月に人吉に来て頂く約束も出来、これから指宿市と人吉市の交流が始まります・・・・・・






毎年恒例の宿泊者の寄せ書きです・・・・・・・






おもてなし会は午後9時にお開きとなり、宿泊者全員で布団を敷き次の日のフルマラソンに備えます・・・・・・・・