2011年08月14日
大分 寺床の自然卵
中学・高校時代の同級生の友達から沢山の卵を頂きました。
同級生のお姉様御夫婦が大分県玖珠郡九重町で営んでいらっしゃる養鶏場の自然卵です。

〝寺床の自然卵〟は、無農薬、自家配合の放し飼いで育てられた安心安全の美味しい卵です。
4年程前に同級生仲間と湯布院旅行をした際に訪問させて頂きました。

子供の頃良く食べていた卵かけご飯で頂きましたが、甘みが有り懐かしい味がしました・・・・・・

卵アレルギーの方、卵が苦手な方も是非食べてみて下さい。
寺床の自然卵
場所 大分県玖珠郡九重町野上2861-118
TEL 0973-77-7445
詳しくはこちら
同級生のお姉様御夫婦が大分県玖珠郡九重町で営んでいらっしゃる養鶏場の自然卵です。
〝寺床の自然卵〟は、無農薬、自家配合の放し飼いで育てられた安心安全の美味しい卵です。
4年程前に同級生仲間と湯布院旅行をした際に訪問させて頂きました。
子供の頃良く食べていた卵かけご飯で頂きましたが、甘みが有り懐かしい味がしました・・・・・・
卵アレルギーの方、卵が苦手な方も是非食べてみて下さい。
寺床の自然卵
場所 大分県玖珠郡九重町野上2861-118
TEL 0973-77-7445
詳しくはこちら
夏の暑さを吹き飛ばせ! ~ ビーチバレー&美貴もなか ~
健康家族の応募企画 ~九州特産品が当選!~
寺床の自然卵 ~素敵な頂きもの~
facebook交流 ~おっぱいパンの贈り物~
嬉しい郵便物
秋の味覚 栗
健康家族の応募企画 ~九州特産品が当選!~
寺床の自然卵 ~素敵な頂きもの~
facebook交流 ~おっぱいパンの贈り物~
嬉しい郵便物
秋の味覚 栗
Posted by べぇ~ at 22:48│Comments(4)
│いただき物
この記事へのコメント
おはようございます
はじめましてウッドラフと申します
鶏さんのびのびとしててストレスなんか無い感じですよね
そんな鶏さんが産んだ卵、美味しいのは当たり前なのかも知れませんね
食べ方はなんと言っても卵かけご飯ですよね
はじめましてウッドラフと申します
鶏さんのびのびとしててストレスなんか無い感じですよね
そんな鶏さんが産んだ卵、美味しいのは当たり前なのかも知れませんね
食べ方はなんと言っても卵かけご飯ですよね
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕
at 2011年08月15日 07:04

ウッドラフ様 メール頂きまして有難うございました。
放し飼いですので、伸び伸びと育てられておりました。
新鮮な卵は、卵かけご飯の方がその味が良く分かりますよね・・・・・・
放し飼いですので、伸び伸びと育てられておりました。
新鮮な卵は、卵かけご飯の方がその味が良く分かりますよね・・・・・・
Posted by べぇ~ at 2011年08月15日 09:42
おはようございます<(_ _)>
綺麗な黄身ですねぇ~
こういうところの鶏は、しあわせですね。広々としてて・・よさそう。阿蘇の牛も、大自然の中で育っているので・・・肉牛でなければ・・しあわせでしょうねぇ~
牛乳おいしでしょうねぇ~
綺麗な黄身ですねぇ~
こういうところの鶏は、しあわせですね。広々としてて・・よさそう。阿蘇の牛も、大自然の中で育っているので・・・肉牛でなければ・・しあわせでしょうねぇ~
牛乳おいしでしょうねぇ~
Posted by 弥勒
at 2011年08月17日 08:17

弥勒様 メール頂きまして有難うございます。
黄身もコンモリ盛り上がり新鮮そのものです・・・・・・
鶏も牛も人間も一緒ですよね・・・・・・
囲いの中の狭い場所に比べて、広々としたところではストレスも
溜まりませんね。
黄身もコンモリ盛り上がり新鮮そのものです・・・・・・
鶏も牛も人間も一緒ですよね・・・・・・
囲いの中の狭い場所に比べて、広々としたところではストレスも
溜まりませんね。
Posted by べぇ~ at 2011年08月17日 09:51