スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年08月22日

八代養護学校 同窓会

8月20日(土)に、長男がお世話になった代養護学校の同窓会が八代ホワイトパレスで行われました。

高等部の第1期生から5期生迄の合同の同窓会となりました。

中原修身学校長のユーモアな駄洒落混じりの挨拶で同窓会が始まり、卒業生と保護者の自己紹介で会が和みました。

勿論、卒業生のカラオケと踊りで同窓会は大盛り上がりです。

これまで子育てで色々と有りましたが、子の成長振りに感動する場面を見せて頂きました。




親の背中を見て子は育つ〟と言いますが、我が子の背中を見てみると〝がんばらんば! Fight ! 〟のプリントTシャツです。

〝子の背中を見て親は育つ〟

これからも頑張らねば・・・・・・・Fight !




  

Posted by べぇ~ at 22:44Comments(0)サークル・会・団体

2011年08月22日

芦北町町民体育祭 ビーチバレーボール大会

 昨日芦北町町民体育祭ビーチバレーボール大会城山スカイドームで行われました






1地区2チーム(A・B)の参加で8チームで7試合行いました。

第1セットが女子チーム・第2セットが男子チーム・第3セットが混生チームの15点先取の試合形式です。

我が男子チームは昨年に引き続き7試合全敗となりました。

成績の方は優勝 佐敷体協 ・ 第2位 湯浦体協 です。

優勝の佐敷体協へは〝使用体育館フロアーのモップ掛けの掃除〟という副賞が付いておりました・・・・・・・

勿論、この後は慰労会・反省会バーベキューで楽しみましたが、

『来年は頑張ろう! 明日から練習しよう!』と酒の勢いの誓いで御開きと成りました・・・・・・




  

Posted by べぇ~ at 04:38Comments(0)チャレンジ(挑 戦)