2012年09月03日
白髪岳登山 ~春風こらど~い倶楽部~
人吉で所属している健康倶楽部‘’春風こらど~い倶楽部‘’の年中行事のレクレーションで白髪岳登山に参加しました。
九州山地のほぼ南端に位置する白髪岳(標高1416m)・猪ノ子伏(標高1233m)です。
白髪岳山頂周辺は、ノリウツギ低木林となっており、特にブナ林はわが国における南限地域です。

‘’春風こらど~い倶楽部‘’の会員及び家族18名の参加となりました。

自然の空気を感じ森林浴を楽しむ、実に素敵な時間が流れます。



今回の白髪岳登山には、私なりの目的が有りました。
8合目に三池神社が有りますが、以前勤めていた会社で平成13年11月に三池神社の改修を行いました。
11年後の姿を自分の目で確かめてみたかったのです。

資材運搬が困難でヘリコプターで運び、施工する作業員は現場まで毎日通って施工したことが懐かしく思い出されます。
今も変わりない姿で白髪岳を守り、白髪岳登山者の参拝場所となっていることを嬉しく感じました。
途中で休憩を充分に取り、約2時間の登山です。ジョギング同様途中は辛いものが有りますが、頂上到達は凄い達成感が有ります。

頂上からの眺めと、頂上でのおにぎり弁当は最高のご褒美です!

下山には1時間30分程掛り、近くの温泉‘’薬師温泉ヘルシーランド‘’で登山の疲れを癒しました。
薬師温泉ヘルシーランド
場所 熊本県球磨郡あさぎり町上北1874
TEL 0966-47-0755
営業時間 10:00~22:00
(休日 毎月第2・4月曜日 祝日の場合はその翌日)
入浴料 大人300円 中学生以下、70才以上200円、3才未満無料


九州山地のほぼ南端に位置する白髪岳(標高1416m)・猪ノ子伏(標高1233m)です。
白髪岳山頂周辺は、ノリウツギ低木林となっており、特にブナ林はわが国における南限地域です。

‘’春風こらど~い倶楽部‘’の会員及び家族18名の参加となりました。

自然の空気を感じ森林浴を楽しむ、実に素敵な時間が流れます。



今回の白髪岳登山には、私なりの目的が有りました。
8合目に三池神社が有りますが、以前勤めていた会社で平成13年11月に三池神社の改修を行いました。
11年後の姿を自分の目で確かめてみたかったのです。

資材運搬が困難でヘリコプターで運び、施工する作業員は現場まで毎日通って施工したことが懐かしく思い出されます。
今も変わりない姿で白髪岳を守り、白髪岳登山者の参拝場所となっていることを嬉しく感じました。
途中で休憩を充分に取り、約2時間の登山です。ジョギング同様途中は辛いものが有りますが、頂上到達は凄い達成感が有ります。

頂上からの眺めと、頂上でのおにぎり弁当は最高のご褒美です!

下山には1時間30分程掛り、近くの温泉‘’薬師温泉ヘルシーランド‘’で登山の疲れを癒しました。
薬師温泉ヘルシーランド
場所 熊本県球磨郡あさぎり町上北1874
TEL 0966-47-0755
営業時間 10:00~22:00
(休日 毎月第2・4月曜日 祝日の場合はその翌日)
入浴料 大人300円 中学生以下、70才以上200円、3才未満無料

