2014年01月02日
平成26年のスタート! ~今年も宜しくお願い致します~
新年明けましておめでとうございます!
平成26年がスタートしました。

家族が一同に会う事が少なくなった我が家でも、元旦には全員揃ってお屠蘇を回しお節料理を頂きます。
一年間の邪気払いと長寿を 願って呑むお屠蘇ですが、我が家の長老の母から年齢順に杯を回します。

今年の4月からは、次男と三男は社会人となり家元を離れますので、来年は家族全員が揃うのは恐らく難しくなると思われます。
そう考えると、子供たちとの大切な時間です・・・・・・・
八代宮への初詣も我が家の元旦の恒例行事にしていましたが、子供の成長と共に一人ずつ減り、今年は長男と妻との三人の初詣に成ってしまいました。

新しい年が訪れてから、その年の幸運を願ってお祈りする初詣ですが、神様にお祈りする日本の伝統的な神秘な気持ちはこれからも大切にしたいものです・・・・・・・・・・・

〝今年一年も家族が健康で有ります様に・・・・・・〟と願い、平成26年のスタートを切る事が出来ました。
