スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年05月15日

小田浦地区公民館の総会 ~地元活性化のために~

 
芦北町の〝小田浦地区公民館の総会〟が5月13日(金)に〝 小田浦地区生涯学習センター(旧小田浦小学校) 〟で行われました。

小田浦地区は211世帯の住民で構成されています。


平成27年度の事業報告・収支決算報告の後に、平成28年度の事業計画が協議されました。





公民館長は5年間務められた平塚辰博さんから〝福田富夫さん〟にバトンタッチされました。
私も会計として4年目になりますが、公民館活動を盛上げます。


平成28年度の事業は、7月の釣り大会や9月の半嶽演芸会・敬老会、10月のグラウンドゴルフ大会、11月の小田浦・宮浦合同秋祭り(こども神輿)等が計画されています。



 公民館活動がマンネリ化にならない様に、多くの住民の方々に参加して頂き、住民同士の親睦が深まる事を望みます・・・・・・・・




  

Posted by べぇ~ at 07:43Comments(0)サークル・会・団体